会員登録
ログイン
ちょうど良いワークライフバランスが叶う
記事検索
閉じる
派遣TOP
教えて!エン派遣
派遣Q&A
派遣の仕組みや、派遣についてのみなさんからのご質問に、役立つ回答をお届けします!
検索
よく検索されているキーワード
履歴書
派遣先変更
Wワーク
年末調整
扶養内
無期雇用
有給
服装
マナー
登録会
退職
家事
育児
468
件中
1
~
30
件を表示
派遣会社の他のお仕事を見たいのだけどどうしたら?
いいなと思った仕事があり、その派遣会社が持っている他のお仕事をまとめて見たいです。 派遣会社ごとにまとめて仕事を表示してもらえませんか?
2023/09/18 更新
「完全週休2日制」と「週休2日制」の違いは何ですか?
「完全週休2日制」と「週休2日制」はどのように違うのですか?また、私は土日祝休みを希望しているのですが、「完全週休2日制=土日祝休み」ということですか…
2023/09/18 更新
派遣のお仕事に複数応募した場合、どの段階まで同時進行していて大丈夫?
より条件に合った仕事を探したい&仕事が途切れると困るので、複数の派遣会社に登録していますが、一つの話がまとまりかけていると、他の会社の紹介を受けつづけ…
2023/09/18 更新
エン派遣からの応募を取り消すことはできますか?
応募した派遣会社から、ぜひ登録会に来てくださいとのメールがありました。急遽、主人の海外赴任について行くことになり、登録会へは行けそうにありません。まだ…
2023/09/11 更新
年末調整業務ってどんなお仕事?私にもできる?
年末調整と書かれたお仕事をよく目にするようになりました。 どんなことをするお仕事なのでしょうか?私にもできるお仕事ですか?
2023/09/11 更新
仕事が決まりやすい面談の受け答えとは?
派遣会社との面談のとき、「~できますか?」と聞かれるので、「はい」と答えるのですが、「できる」ということが伝わっていないような気がします。(というか、…
2023/09/11 更新
同じ求人を複数の派遣会社が掲載しています。どれに応募すれば良いですか?
同じ派遣先・同じ職種と思われるお仕事情報を、複数の派遣会社が掲載しているようです。どの派遣会社に応募するか迷っているのですが、どうやって選ぶのが良いで…
2023/09/04 更新
派遣先での歓送迎会に参加しなくても良いのでは?
派遣元の営業から歓送迎会へ自主的に参加するようにしてくださいと注意を受けましたが、勤務時間外の会ですし会費も必ず取られます。私はお酒が飲めませんし、仕…
2023/09/04 更新
全くの未経験で貿易事務のお仕事はできますか?
貿易事務に興味がありますが、全くの未経験です。そういった専門的なお仕事は、やはり経験がないと無理なのでしょうか?未経験から教えてもらえる貿易事務の仕事…
2023/09/04 更新
「気になる!」を押すと個人情報が企業に公開されるの?
「気になる!」を押してみようと思うのですが、押すと個人情報が企業に公開されてしまのでしょうか?まだ応募してもいない企業に個人情報が見られるなら、押すの…
2023/08/28 更新
派遣先への初出勤の際は手土産を持っていくべきでしょうか?
派遣先への初出勤の際に、ご挨拶の意味合いを込めて「手土産」など持っていくものでしょうか。
2023/08/28 更新
派遣会社の賢い選び方を教えてください。
はじめて派遣に登録します。派遣会社はたくさんありますが、賢い選び方があったら、教えてください。
2023/08/28 更新
アルバイト経験しかありませんが、派遣会社からお仕事を紹介してもらえるでしょうか。
現在29歳ですが、今まで訳あってアルバイトしかしてきたことがありません。 アルバイトは飲食、服飾等、様々な職種を経験してきましたが、こんな私でも派遣…
2023/08/21 更新
お仕事紹介中ですが、別の派遣会社でも気になるお仕事がある場合は?
派遣会社に登録し、「話を進めていく」との連絡があったのですが、その後の連絡がなく、とりあえず派遣会社には「決まらなかったらすぐ連絡がほしい」旨は伝えて…
2023/08/21 更新
ワードとエクセルの資格、仕事探しで持っているといいのはどっち?
教育訓練給付金を使えるうちにエクセルとワードどちらかの1級(か2級)を取得しようとパソコンスクールに通う予定です。実際、派遣社員として働くにはどちらの…
2023/08/21 更新
年齢的に雇ってもらえるのか不安です。応募して断られることもあり、どうすればよいか分かりません。
50代です。1人で生きていくために高時給の仕事に就きたいです。 たくさんのオススメの仕事がメールされてきますが、私では無理なのでは?本当に50代でも…
2023/08/07 更新
新人の方と仕事を分担したら、残業が増えてしまいました。
仕事の分担についての悩みです。当初、郵便の発送作業について、書類の抜き出しからリスト作成、区分け、梱包まで一人でやっていましたが、それでは大変だろうと…
2023/08/07 更新
条件的に件数の少なそうなお仕事を何度も断っても大丈夫ですか?
平日週4で社保がついているのを探しています。いくつか登録をして、今1社選考中です。今度、派遣先に面談と見学を兼ねて行くのですが、もし自分が合わないと感…
2023/08/07 更新
正社員前提の紹介予定派遣では、派遣元と派遣先どちらの企業と直接雇用になる?
正社員前提の紹介予定派遣の場合、正社員になったら雇用は派遣会社での雇用になるのか、派遣先での直接雇用になるのかどちらになりますか?
2023/07/31 更新
言いにくい退職理由をどう伝える?
今年の3月に大学を卒業し4月からある会社で正社員として3ヶ月間働きました。人間関係が原因で辞めたのですが、派遣での面談などで辞めた理由を聞かれるた場合…
2023/07/31 更新
土日に働きたい!派遣登録は正社員でもできますか?
土・日限定で仕事がしたいのですが、副業になってしまいます。そういうのって出来るのでしょうか?
2023/07/31 更新
今の職場を人間関係で辞めてしまい、自分に自信が持てません。こんな私でも仕事はみつかるでしょうか。
今の職場を仕事量と人間関係の問題で、2年間働いて辞めました。Excel、Wordは2級の資格とPowerPointも少し扱えます。社交的なほうですが、…
2023/07/24 更新
派遣のお仕事が決まりました。登録している他の派遣会社に伝えるべき?
現在いくつかの派遣会社に登録をしています。1社から仕事をいただいて、もうすぐスタート予定です。 他の派遣会社の担当者のみなさんに「仕事が決まりま…
2023/07/24 更新
派遣会社に電話をするときの挨拶は「お疲れ様です」でいい?
派遣会社の対応してくれる方によって「お疲れ様です」や「お世話になっています」など、電話口での挨拶が異なっていて、どちらがいいのか迷ってしまいます。就業…
2023/07/24 更新
「即日~」のお仕事は、応募の何日後から働ける?
「即日~」と書かれているお仕事をよく見かけますが、即日~とは応募の何日後のことなのでしょうか? お盆明けから働きはじめたい場合は「即日~」と書かれた仕…
2023/07/17 更新
日にちをあけずに働くには、どのように次の就業先を決めればよい?
今の派遣先が7月31日で終了になります。日にちをあけずに8月から働くには、仕事を休んで次の就業先へ顔合わせに行くしかないのでしょうか?皆さんはどうやっ…
2023/07/17 更新
派遣会社の適性検査に自信が持てません。
登録の際、適性検査や面談の他に試験などは、あるのでしょうか? あまり、自信が無いので尻込みしています。
2023/07/17 更新
事務職を探しています。未経験でも企業にアピールするにはどうすれば良い?
前職で営業を3年間・コールセンターを1年2ヶ月間やっていました。事務職希望で仕事を探していますが、全くの未経験からでも企業側にアピールするにはどのよう…
2023/07/10 更新
別々の派遣会社から同じ派遣先の紹介を受けてしまいました・・・
登録している2社の派遣会社から、同じ派遣先会社の紹介を受けてしまいました。 1社は以前、就業した事のある派遣会社から。もう1社は、先日登録した…
2023/07/10 更新
正社員と派遣社員、どっちがいい?
正社員のお仕事を探すか、派遣社員のお仕事を探すかで迷っています。実際どちらが良いのでしょうか。
2023/07/03 更新
1
2
3
…
16
次へ
前の画面に戻る
に質問する
派遣に関しての疑問や
質問がありましたら、ご投稿ください。
投稿フォームへ
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。
まずは会員登録
無料
アンケートに答えて、
Amazonギフト券1万円分
をもらっちゃおう!
8月度当選者発表 掲載中!
エン派遣でお仕事が決まった方の中から、毎月30名に
5000円分のAmazonギフト券
をプレゼント!
7月度当選者発表 掲載中!
その他コンテンツ
アンケート集計結果
派遣コラム
派遣Q&A
派遣で働くはじめてガイド
職種辞典
派遣用語集