会員登録
ログイン
ちょうど良いワークライフバランスが叶う
記事検索
閉じる
派遣TOP
教えて!エン派遣
アンケート集計結果
みんなの派遣ワークが見えてくる!
派遣で働くみなさんのホンネを徹底分析!
毎月のテーマでお答えいただくアンケートの集計レポートです!
アンケートに答えてプレゼントをもらおう!
今回のプレゼントは
Amazonギフト券500円分
アンケートに答える
各プレゼント品のデザイン・型・色/柄などは変更になる可能性があります。
201
件中
1
~
30
件を表示
契約更新
「契約更新」について、契約内容を交渉したことが「ある」と回答した方は37%。 交渉した方の75%が「全て希望通りになった」「一部希望が通った」。
2025/03/03 更新
年収の壁
「年収の壁」の見直しについて91%が「賛成」「どちらかといえば賛成」と回答。 見直しについて不安に感じていること第1位は「税金や保険料が増え、手取りが…
2025/02/03 更新
派遣で働く際に気になること
派遣で働く際に気になること第1位は「仕事の内容や難易度」。 質問したり調べたことがある方の56%は「派遣会社に質問した」。
2025/01/06 更新
就業前後のギャップ
就業前後のギャップを感じたことが「ある」と回答した方が80%。 ギャップが起こりやすいポイントの第1位は「仕事内容」。
2024/12/02 更新
お仕事選びのタイミング
80%が仕事探しから就業決定まで「1ヵ月」のうちに進むことを想定。 希望する時期に派遣で働き始めるために効果的なこと、第1位は「こまめな情報収集」。
2024/11/01 更新
無期雇用派遣
無期雇用派遣の認知度は39%。 「3年を超えても同じ職場で同じ業務が続けられる」 「雇用期間に終わりがなく安定して働きやすい」がメリットの第1位に。
2024/10/01 更新
就業を決めるポイント
就業を決めた派遣会社の特徴、第1位は「応募したい求人案件があった」で56%。 現在のお仕事に就業を決めた理由、第1位は「希望勤務条件を満たしていた」で…
2024/09/02 更新
就業中の派遣会社のフォロー
仕事を選ぶ上で派遣会社のフォローの手厚さを「重視する」方が85%。 派遣経験者の84%が“フォロー手厚さ”と“長く働き続けられるか”は「関係がある」と…
2024/08/01 更新
働きやすい職場
働きやすい職場の特徴、第1位は「社内の人間関係が良い」。 98%が“働きやすさ”と“長く働き続けられるか”は関係が「ある」と回答。
2024/07/01 更新
クチコミ
83%がお仕事探しで派遣会社のクチコミを「見る」と回答。 見るタイミングは「興味のあるお仕事を見つけた時」が最も多く69%。
2024/06/03 更新
希望する働き方
希望する勤務期間、第1位は「1年以上」で51%。 雇用形態へのこだわりについて、73%が「ある」と回答。
2024/05/01 更新
派遣のメリット・デメリット
派遣のメリット、第1位は「勤務地・時間・曜日が選べる」。 派遣経験者が思うデメリット、第1位は「賞与が出ない」。
2024/04/01 更新
契約更新
契約更新のタイミング、第1位は「3ヶ月ごと」で56%。 更新を重ねたいと思うのは「自分に合う仕事」や「人間関係が良い職場」。
2024/03/01 更新
年収の壁
「年収の壁」の認知度は36%。 政府による「年収の壁・支援強化パッケージ」について72%が「賛成」と回答。
2024/02/01 更新
派遣会社選び
派遣会社選びで気になるポイント、トップ3は「フォローの手厚さ」「求人数」「派遣スタッフの満足度」。77%が応募前に派遣会社について「調べる」と回答。
2024/01/04 更新
職場のデジタル化
56%が職場のデジタル化が「進んでいる」と回答。 特に進行しているのは「ペーパーレス化」。
2023/12/01 更新
派遣とパート・アルバイトの違い
派遣とパート・アルバイトの違い、「なんとなく理解している」が最も多く58%。 両方を経験した方の63%が「派遣の方が自分に合っている」と回答。
2023/11/01 更新
無期雇用派遣
「無期雇用派遣」の認知度は23%。 メリットの第1位は「安定して働きやすい」、デメリットの第1位は「働き方の自由度が低い」。
2023/10/02 更新
就業前後のギャップ
79%の方が就業前後のギャップを感じたことが「ある」と回答。 ギャップが起こりやすいポイント、トップ3は「仕事内容」「職場の雰囲気」「仕事量」。
2023/09/01 更新
派遣を選ぶ理由
派遣を選ぶ理由、第1位は「勤務時間や頻度を選ぶため」で59%。 派遣の働き方に対する満足度は70%で他の雇用形態よりも高い結果に。
2023/08/01 更新
就業を決めるポイント
就業を決めた派遣会社の特徴、第1位は「対応が早い」で54%。 現在のお仕事に就業を決めた理由、第1位は「希望勤務条件を満たしていた」で62%。
2023/07/03 更新
求人状況
72%が「求人状況が以前より良くなっている」と回答。 仕事の決まりやすさについては55%が「決まりやすくなっている」と回答。
2023/06/01 更新
希望する働き方
希望する勤務期間、1位は「1年以上」で53%。 雇用形態へのこだわりについて72%が「ある」と回答。
2023/05/01 更新
派遣で働くメリット・デメリット
派遣経験者に聞く派遣のメリット、第1位は「勤務地・勤務時間や曜日を選べる」 派遣のデメリット、第1位は「賞与が出ない」
2023/04/03 更新
派遣会社選び
派遣会社選びで気になるポイント、トップ3は「フォローの手厚さ」「求人数」「派遣スタッフの満足度」。登録しておくと良いと思う派遣会社数は、1位「3社」、…
2023/03/01 更新
派遣のお給料・時給
平均時給、派遣を本業としている方は1,444円、副業の方は1,331円。 職種別では「IT・エンジニア系」が最も高く1,989円、「オフィスワーク・事…
2023/02/01 更新
ブランクからの仕事復帰
派遣で復帰してよかったこと、第1位は「希望の勤務時間で働けた」こと。 復帰後大変だったこと、第1位は「新しい生活リズムに慣れること」。
2023/01/04 更新
派遣で働くことに興味を持ったきっかけ
派遣で働くことに興味を持ったきっかけ、第1位は「働く時間・期間が選びやすい」 経験者に聞く派遣で働いてよかったことトップ3は「高時給で働けた」「すぐに…
2022/12/01 更新
派遣の仕事探しの条件
91%が派遣の仕事探しで譲れない条件が「ある」と回答。 譲れない条件のトップ3は「時給」「勤務地」「勤務時間」。
2022/11/01 更新
社会保険の適用拡大
社会保険の適用拡大について「知っている」54%、「知らなかった」46%。 新たに社会保険に加入予定の方の49%が「勤務時間」を変えた・変える予定と回答…
2022/10/03 更新
1
2
3
…
7
次へ
前の画面に戻る
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。
まずは会員登録
無料
アンケートに答えて、
Amazonギフト券500円分
をもらっちゃおう!
2月度当選者発表 掲載中!
体験談を投稿してくれた方から抽選で30名様に、お礼として
500円分のAmazonギフト券
をプレゼント!
1月度当選者発表 掲載中!
その他コンテンツ
アンケート集計結果
派遣コラム
派遣Q&A
派遣で働くはじめてガイド
職種辞典
派遣用語集