会員登録
ログイン
ちょうど良いワークライフバランスが叶う
エン派遣編集部が厳選した、
派遣のお仕事に役立つ情報を多数掲載!
注目のワード
職務経歴書
登録会
残業
断り方
ブランク
時給
副業
時短
無期雇用派遣
紹介予定派遣
編集部ピックアップ!
注目の最新記事
アンケート実施中!回答して、Amazonギフト券1万円分をゲット
期間中、アンケートにお答えいただいたみなさんの中から、抽選でプレゼントが当たります!みなさんのご協力をお待ちしています。
2023/12/01 更新
エン派遣でお仕事が決まった方の中から毎月30名様に抽選でAmazonギフトカードプレゼント!
10月度当選者 掲載中!
2023/10/01 更新
旬な話題が満載!
派遣コラム
初めて派遣のお仕事探しをするときに知っておきたいこと5選
「派遣で働いたことがなくて、よく分からない…」という方へ。派遣のメリットやパート・アルバイトとの違い、派遣で働く方の声などをご紹介!ぜひ参考にしてくだ…
2023/11/29 更新
無期雇用派遣とは?普通の派遣や正社員との違い、メリットを解説
「無期雇用派遣」とは期間の定めがない雇用契約を派遣会社と結ぶ制度で、2015年の労働者派遣法改正によって誕生しました。 比較的新しい働き方とあって認…
2023/11/15 更新
2022年版/扶養控除・扶養内について簡単にわかる!年収130万の壁って何?
2018年の税制改正により、いわゆる「扶養内」と言われる年収額に変更がありました。103万円・130万円・150万円・201万円…と、様々な「扶養内」…
2022/10/31 更新
派遣コラム TOPへ
質問も受付中!
派遣Q&A
年収500万円以下の場合、日雇い派遣で働くことはできない?
単発もしくは週1日の仕事を探しています。派遣会社の登録会に行った時に、年収500万円以上か、もしくは家族に・・・というような話をされました。 どれにも…
2023/12/04 更新
需要の高い資格を教えてください!
妊娠を機に退職し、現在育児中です。仕事への復帰を考え、資格の取得を考えています。 これまでは、商社での営業事務や、開発援助関係など、海外関連の仕…
2023/12/04 更新
派遣先への年末の挨拶はいつする?
経理事務で月10日くらい派遣に行ってます。会社が年末年始休暇に入る最終日、仕事はないのですがご挨拶のために行ったほうがいいのでしょうか?自身の仕事は2…
2023/12/04 更新
派遣Q&A TOPへ
みんなの声を知る
アンケート&集計結果
職場のデジタル化
56%が職場のデジタル化が「進んでいる」と回答。 特に進行しているのは「ペーパーレス化」。
2023/12/01 更新
派遣とパート・アルバイトの違い
派遣とパート・アルバイトの違い、「なんとなく理解している」が最も多く58%。 両方を経験した方の63%が「派遣の方が自分に合っている」と回答。
2023/11/01 更新
無期雇用派遣
「無期雇用派遣」の認知度は23%。 メリットの第1位は「安定して働きやすい」、デメリットの第1位は「働き方の自由度が低い」。
2023/10/02 更新
アンケート&集計結果 TOPへ
まずはココから!
派遣で働くはじめてガイド
はじめての登録会:持ち物や登録会にまつわるQ&Aなどをご紹介!
派遣のお仕事を始めるためには、登録会への参加を必須としている派遣会社が多いです。登録会の目的や持ち物、登録会の流れ、登録会の場を活かして自分に合った仕…
2020/03/05 更新
お仕事スタートまでのステップ
お仕事探しから就業までのおおまかな流れをご紹介します。派遣の場合、お仕事を探し始めてから働き始めるまでは2週間から1ヶ月ほどかかります。まずは流れを押…
2018/05/01 更新
はじめての人が決まりやすい仕事は?
派遣で働くのは初めてという方へお仕事探しのコツをお伝えします!ちょっとした工夫で、お仕事が決まりやすくなりますよ。
2018/04/28 更新
派遣で働くはじめてガイド TOPへ
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。
まずは会員登録
無料
アンケートに答えて、
Amazonギフト券1万円分
をもらっちゃおう!
11月度当選者発表 掲載中!
エン派遣でお仕事が決まった方の中から、毎月30名に
5000円分のAmazonギフト券
をプレゼント!
10月度当選者発表 掲載中!
それぞれの職種ごとに
気になるポイントを徹底解剖!
派遣のお仕事にまつわる
様々な用語を解説!