年下社員との接し方について

期間
2016年4月21日(木)~ 2016年5月25日(水)
回答者
2,062名
年下社員と接する上での悩み、30代以下の方の第1位は「叱るのが苦手」。40代以上の方では「ジェネレーションギャップを感じる」が第1位。

5月は「年下社員との接し方」について伺いました。「年下社員と接する上での悩み」を年代別で比較すると、30代以下の方は「叱るのが苦手」「嫌われないか心配」の項目の割合が高く、厳しく接することに苦手意識を持っている傾向があるようです。一方で40代以上の方の割合が高かったのは「ジェネレーションギャップを感じる」。LINEやSNSを使ったコミュニケーションに対するコメントも見られました。

また、年下社員とうまく付き合うコツ第1位は「良いところを褒める」でした。まずは相手を認めてあげて、信頼関係を築くことが重要だと考えている方が多い結果となりました。年下社員と接する上で「うまくいった!」「困った!」エピソードについても伺っています。ぜひチェックしてくださいね!

今回のアンケートにも、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました!ぜひ現在開催中のアンケート&プレゼントにもご参加ください!

Q1

職場の年下社員との接し方で悩んだことはありますか?

円グラフ
Q2

Q1で「ある」と答えた方は、年下社員と接する上で、具体的にどんな悩みがありますか?(複数回答可)

30代以下の方
棒グラフ
40代以下の方
棒グラフ

「その他」と回答された方のコメントより

  • 大事な仕事の話なので電話をしたいと言っても、LINEでお願いしますと何でもLINEを使いたがる。ジョリママさん/49歳/兵庫県
  • 自分よりも知識がある後輩からの質問に自信をもって答えられない。Mai☆さん/33歳/京都府
  • 心が折れやすい部下だと、どう話せば相手の負担にならないか、気をつかう。Titoさん/43歳/東京都
  • 相手が年齢を気にして、変な気遣いをするから接し方が難しい。あきさん/38歳/埼玉県
Q3

年下社員とうまく付き合うコツとその理由を教えてください。(複数回答可)

棒グラフ

「その他」と回答された方のコメントより

  • 何でも言いやすい空気を作る。意見考えは聞く姿勢を持つ。楽しいとやりがいを感じて貰える工夫をする。さかさん/33歳/宮城県
  • 普段の日にたまに一緒にランチに行く。教えるのではなく、足りてない所をさりげなくサポートする。りんごさん/38歳/東京都
  • 年齢にこだわらず、実績を評価して敬意を持って接する。くまさん/42歳/神奈川県
  • 自分のやり方を押し付けない。みねにゃんさん/44歳/栃木県

「良いところを褒める」と回答された方の理由より

  • 褒められれば誰でも嬉しいものです。承認してあげることで、信頼してもらえます。信頼がある上で注意をしないと反発されるだけだからです。甲斐の虎さん/36歳/神奈川県
  • まずは接しやすい、ということがコミュニケーションのとっかかりだと思うので。褒めて認めてくれる人に対してなら悩みも失敗も言いやすいし、その人に迷惑をかけないためにもっと仕事がんばろうと自分が思えたので。snowさん/28歳/愛知県

「業務について、効率的なすすめ方を教えてあげる」と回答された方の理由より

  • 考える時間を与えた所で、経験がないことには気づけないから、予め効率の良い方法を教える。☆Minnie☆さん/32歳/千葉県
  • 効率良く業務ができるようになると、成功体験や達成感を得やすくなり、そこから褒める話題が豊富となるので、コミュニケーションが図れる。cazさん/45歳/千葉県

「プライベートにはあまり踏み込まない」と回答された方の理由より

  • 個々人のタイプにもよるが、プライベートにまで足を踏み込まれたくないという若者は本当に多いと思う。(インスタグラム等のSNSのフォローなどもそう。)かなさん/24歳/愛媛県
  • プライベートに踏み込みすぎると逆効果な場合もあり、あまりにも距離を詰めると馴れ馴れしくなる後輩もいます。ばんびさん/26歳/東京都

「優しく接する」と回答された方の理由より

  • 自分が新人の時、たとえ無責任であっても優しい先輩が好きだったし、話やすいと感じていた。まずは優しく接する事で、こちらの話に心を開いてくれるはず。みどりさん/42歳/愛知県
  • ゆとりの子たちは、驚くような質問や行動も確かに多いですが、基本的に此方が古い先入観や慣習にとらわれなければ、素直で優しいとわかることが多い。目から鱗の考え方もあるので、此方が広い心で接すれば、学ぶことも多いはず。ちょこさん/35歳/千葉県

「叱るべきときはしっかり叱る」と回答された方の理由より

  • あまりに優しくしすぎると、指示を与えても、○○さんやってくださいと仕事をせずに甘えてくるので、メリハリをつけることが大事だと思いました。きなこさん/32歳/奈良県
  • 叱らないとわからないままで終わるのと、他に言う人がいないとなあなあで、仕事にならないから。マユタロスさん/40歳/埼玉県

「業務について、あまり教えずに自分で考える時間を与える」と回答された方の理由より

  • 力をどんどんのばしていくために、しっかり自分で考えた上で仕事をすることがとても大切だと思います。りんごさんさん/29歳/神奈川県
  • 自分なりに頑張ろうと考えて業務を行っているところもあるので、とりあえず見守ります。その上で問題が発生したり、効率よく業務を進められるアドバイスができると思えば助言をしたり、経験談を教えたりするようにしています。りちゃださん/38歳/東京都

「プライベートで食事など積極的に誘う」と回答された方の理由より

  • うちの職場が、年齢関係なくフレンドリーなところだったので、新しく来た子も、積極的に誘ってみんなで仲良くしていました。仕事もやりやすくなります。みくりんさん/24歳/大阪府
  • 人によるのですが、夜飲みに誘って喜ぶ子だけを誘います。仕事中は厳しくしますが、飲みに行ったりする時は普通に接します。自分もぶっちゃけると後輩も打ち明けてくれます。マルさん/42歳/東京都
Q4

年下社員と接する上で、うまくいった!困った!エピソードがあれば教えてください。

「うまくいったエピソード」

  • ミスを気づいた時に素早くフォローし大きな失敗になるのを防いだこと。今後同じ間違いを繰り返さないよう、やり方を一緒にチェックし直しました。その後は、とても効率的、かつ丁寧に仕事に取り組むようになった姿をみて、後輩の成長を実感しました。tomoandyさん/40歳/東京都
  • 黙々と作業をこなし、自分からは声を全くかけないタイプの子が、こちらから、『ありがとう。いつも助かります。』とかけるようにしてから、相手からも、『置いておきましたので、おねがいします。』『次は○○日までにできあがります』といってくれるようになり、こちらから催促することがなくなり、お互いに笑顔で接する事が出来るようになったこと。じゅんこちゃんさん/49歳/東京都
  • 途中入社したにも関わらず、自分が最年長だったため、先輩は皆年下という状況でした。年齢関係なく先輩であることには変わりないので、敬語で話し、末端の雑用は進んでこなし、謙虚に接していると、皆から好感を持たれたのか、逆に慕われるようになりました。やはり謙虚さは大事ですね。kinpaさん/38歳/福岡県
  • やはり仕事の効率的なやり方や技術をしっかり丁寧に伝えると、感謝されるし絆が深まると思った。飲み会もいいけど、最近の子は仕事をしに来るところ、お金を稼ぐところと割りきってる子が多いと思うので、結局は仕事をしっかり教えてあげることが一番かなと思った。TOMYさん/37歳/埼玉県
  • 後輩に注意をしたい時、自分の経験談も踏まえて話をしたら理解して貰えた事。あの時知らなくて後悔したから後輩にはそうなって貰いたくない等。ただ注意をするだけではなく理由を伝えて本人に理解をしてもらう事が大切だと感じました。るんちゃん♪さん/28歳/北海道
  • 自分と10歳年齢の違う社員の人がいたが業務が似ていたうえに仕事を進めるのが上手な人だったので、色々自分から積極的に仕事を教えてもらうようになったら、今度は自分の方が年齢が上のためか逆に相手から職場の人間関係など相談されるようになり、お互いにアドバイスし合える関係になりました。ゆっぴーさん/37歳/神奈川県
  • ちょっと考えればわかりそうな内容でも、なんでもかんでも質問する年下の社員さんに、全部教えるのではなくヒントを出す等の対応を続けたら、ちょっとずつ自分で考えてくれるようになり、仕事がスムーズに進行するようになりました。みなみさん/28歳/東京都
  • 業務を任せたら、フォローはしても自分のやり方を押し付けないようにします。できるだけコミュニケーションをとって、相手もこちらにわからないことがあったら質問しやすい雰囲気にすれば、問題が起こった時もすぐに報告してくれるので、対処出来ました。あやノンさん/36歳/兵庫県

「困ったエピソード」

  • あまり壁を作らないように接していたら友達みたいな感じになってしまったこと。休憩時間はよしとしても業務中はけじめをつけるようにしないとダラダラしてしまった事がありました。ひーさん/38歳/神奈川県
  • 年下の同僚社員に優しく丁寧に接したつもりだったけど、勘違いされたのか、私に対して横柄な態度をとるようになってしまった。みのさん/33歳/大阪府
  • 社歴で上にあたる年下社員が、社歴で下にあたる年上の私に、接し方で困っている姿を見て私までドギマギしてしまった。尊敬語を使うか使うまいか悩んでいた。チビッコさん/34歳/静岡県
  • 仕事上の悩みを聞いてあげているうちに、心を許してくれたからか私的な悩み相談も受けるようになり、結局、何でも話せば救ってくれる人として認識したようで、お悩み相談室的存在になってしまったこと。シンプルライフさん/45歳/宮城県
  • 叱るべきところで嫌われるのを恐れてはっきり言えず、顧客に対して不快な思いをさせてしまった。年下社員の為にも良くなかった。なっちゃんさん/24歳/北海道
  • 年下部下がなんども同じミスをするのですが、直接注意できず、上司に相談すると「チクった」と思われてしまったこと。momoheさん/30歳/沖縄県
  • 若者世代の言葉づかいが気になります。一番気になるのが「なるほど」。お客様の前でも「なるほど」と言っていたので注意しましたが、何がいけないのか?と逆に質問され返答に困りました。ゆみごんさん/44歳/神奈川県
  • 感覚の違いはどうしようもないです。敬語が使えないのも、変な略語を連呼するのも、仕事上ではおかしいということを、どう説明したらわかってもらえるのか、難しいです。ひろ子さん/42歳/大阪府
この記事が役に立ったらシェアしよう!
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。