就業スタート前の不安(2019年11月調査)について

期間
2019年11月1日(金)~ 2019年11月27日(水)
回答者
4,186名
94%が「就業スタート前に不安を感じる」と回答。
不安を感じるポイントのトップ3は「環境・雰囲気」「仕事内容」「スキル」。

11月は「就業スタート前の不安」について伺いました。就業スタート前に不安を感じるか否かについては、94%が「感じる」と回答。不安を感じるポイントの1位は「派遣先や配属部署の環境・雰囲気」で75%、「仕事内容」と「スキルが足りているか」は65%で同率2位でした。

不安を和らげるために行なったことは?という質問では、派遣で働く方の50%が「派遣会社に確認した」と回答しています。調べてもわからないこと、企業に直接質問しづらいことも、派遣会社を通じて聞くことができるのは、派遣で働くメリットの一つです。メリットを活かして、不安よりも楽しみが大きい状態で初日を迎えたいものですね。

アンケートでは、新しい就業先の人たちと接する上で意識していることや、いち早く仕事になれるための工夫も伺っています。これから新しいお仕事が始まる方は、ぜひ参考にしてください!

今月もアンケートへのご協力ありがとうございました。現在開催中のアンケート&プレゼントにもご参加ください!

Q1

就業先が決まり、実際にお仕事が始まる前に不安を感じることはありますか?

グラフ
Q2
                          
Q1で「不安を感じる」を選んだ方に伺います。

どんな点に不安を感じますか?

グラフ

「その他」と回答した方の声

  • 育児への理解度。けいちゃんさん/34歳/京都府
  • 所属部署の体制(人数など)。カイさん/45歳/東京都
  • トイレに行きやすいか、机や椅子が体に合っているか。ぽんきち侍さん/27歳/東京都
  • 仕事の相談ができる方がいると安心します。ババロアさん/38歳/兵庫県
Q3
Q1で「不安を感じる」を選んだ方に伺います。

不安を和らげるために行なったことがあれば教えてください。

グラフ

「その他」と回答した方の声

  • 口コミを参考にしました。ricoさん/47歳/神奈川県
  •                           
  • 事前に出勤時間に家を出て経路の確認を2、3回行った。はなくろさん/37歳/愛知県
  • 派遣会社でスキルの確認をしてもらった。ぽのさん/24歳/東京都
  • 会社の外回りとかをこっそり見に行ってみた。ココララさんさん/40歳/愛知県
  •                           
             
Q4

就業前に知っておきたいことは何ですか?

グラフ

「その他」と回答した方の声

  • 配属部署の女性の比率。まつたけこさん/39歳/愛知県
  • 急遽退社しなければならない時の流れ。子沢山さん/39歳/埼玉県
  • 朝の出社時間の目安。ちゃあぼうさん/47歳/東京都

「具体的な仕事内容」と回答した方の声

  • 実際に働いてみると、想像していた仕事内容、環境と異なり辛さを感じた経験があったから。koriさん/26歳/新潟県
  • 最低限の上記を 事前にわかっていた方 初出勤のモチベーションが変わる。覚悟していきやすい。milaさん/22歳/神奈川県
  • 全く何も知らない状態で初日出勤するより、必要なスキルや仕事上必要な情報、知識等分かっていれば、少しでも勉強して準備できるから。なおこさん/37歳/岡山県
  • 自分に向き不向きがあるのでざっくりし過ぎた仕事内容の説明だと不安で仕方ない。ケダチクさん/35歳/大分県

「仕事に必要なスキル」と回答した方の声

  • 先方が求めているスキルと自分のスキルが掛け離れていないかは一番気になります。派遣はある程度の即戦力を求められますので。ゆうちゃんさん/48歳/大阪府
  • 就業前に身に付けられるものなら学んでスムーズに仕事を進めたい。ぬぬさん/28歳/神奈川県

「派遣先や配属部署の環境・雰囲気」と回答した方の声

  • 派遣だからと下に扱われたり逆にお客さんのように扱われたりしないか心配があります。1日8時間働くのであればその環境はとても大事だからです。まりさん/28歳/東京都
  • 仕事内容等は求人票でしっかり確認出来るが、職場の雰囲気や人間関係など環境については入ってみないと分からないため。さおさん/28歳/新潟県

「相談や質問ができる人がいるか」と回答した方の声

  • 仕事する上でストレスはつきものだから、相談できる相手が一人でもいるのといないのじゃ全然違う。まなちゃんマンさん/22歳/神奈川県
  • 仕事をしていくにあたり、仕事内容より、人間関係が一番大事だと思っ ているので、フォローしてくれたり、相談に乗ってくれる方はいるのかが1番気になる為。りこさん/47歳/北海道

「1日の大まかなスケジュール」と回答した方の声

  • スケジュールを知る事で、プライベートの予定を立てやすい。ゆうさん/33歳/埼玉県
  • 1日のタイムスケジュールを知ることで、会社の雰囲気を知ることができるため是非とも知りたいと思いました。特に時短勤務を希望している場合、会議の時間が1日にどのくらいあるかや、どの時間帯にあるかなど知れるとエントリーしやすくなると感じます。まみむさん/35歳/東京都

「引継ぎ・研修の進め方や内容」と回答した方の声

  • 仕事内容にもよりますが、専門性が高い内容だと引き継ぎや研修の有無で、仕事のしやすさは大きく変わると実感しています。りささん/27歳/埼玉県
  • 引継ぎ期間が短すぎて、大まかにしか教えてもらえず、他に業務を知っている人もいなくて困ったことがある。また、責任者が出張ばかりで、ひとりで部署をまわさなければいけない職場もあった。ミハホノさん/37歳/愛知県
Q5

就業スタートにあたり、新しい就業先の人たちと接する上で意識していることはありますか?

グラフ

「その他」と回答した方の声

  • 相手の目を見て、できるだけ柔らかいトーンで話す。とまと1108さん/37歳/東京都
  • 周りの方の行動をよく見る。ゆしぇりさん/45歳/埼玉県
  • 自分から仕事を教わりにいく。さーさん/46歳/神奈川県
  • どんな時でもどんなことでも教えてもらえた時などはありがとうございますを必ず伝えています。Mooさん/36歳/大阪府
  • わからないことがあったら自分で勝手な判断をせず、慣れるまでは素直に聞く。まるさん/25歳/岩手県
Q6

いち早く仕事を覚える・慣れるために工夫をしていることはありますか?

グラフ
                      
                      

「その他」と回答した方の声

  • 操作画面を貼り付けたマニュアルを作成し、指導者に確認をして貰う。りえさん/47歳/東京都
  • 全体の流れを把握する。なおこさん/43歳/広島県
  • 教えて頂いた後はメモをまとめる時間を頂く。メモをまとめる事で復習にもなるし、まとめる際に疑問に思った事を再度質問する事で、仕事の精度が上がる。あいぼんさん/34歳/愛知県
  •                       
  • 周りの人の動き(仕事内容)を良くみて時間を無駄にしないよう自分でも早く覚える努力をする。とんちゃんさん/47歳/東京都
  •                   

「細かくメモを取る」と回答した方の声

  • メモは三色ペンで書き重要な事はすぐに赤で書く。コタさん/38歳/東京都
  • メモは絶対に必要だと思う。聞いたことを何度も聞くことのないように気をつける。 そのメモから応用を考えることが出来るから。さあやさん/32歳/東京都
  • 教えてもらった事はメモするのは基本で、早く覚えたければメモってわからなければ聞いてメモって家で復習して、を繰り返してどんどん吸収して覚えていくものだと思います!kokoさん/29歳/兵庫県
  • ノートの右1/3を線引きし、左に流れや大事なことをメモし、気をつけることを右に書くようにするなど、後で読んだ時にわかりやすくする。nonchanさん/43歳/愛知県
  • 小さいことでもメモを取ることで、自分自身も覚えられるし、信頼もされる。みやびさん/24歳/広島県
  • とにかくメモを取るようにしています。また終わった仕事もどうすると効率が良かったかをメモするようにしていました。bloomさん/33歳/神奈川県

「わからないことはすぐに質問する」と回答した方の声

  • 初めのうちは不明点を質問できるので、何度も聞く事がないようにする。間違えた事をしていないか確認をしてもらい、出来る事を増やしていくようにしている。こばさん/46歳/神奈川県
  • わからないことをそのままにしておくと、後で大きなトラブルに繋がると考えているため、タイミングを見てなるべく早く質問し解決する。あかさたなさん/47歳/東京都
  • 分からないことがあった時は、何をしたけどわからなかった、ここがわからなかった、など具体的にわからなかった事を話した上で質問や相談をする。まず自分の理解を相手に伝える。ゆうさん/22歳/兵庫県
  • コミュニケーションを取って仕事を任せても大丈夫だと思って貰えるよう積極的に質問するように心がけてます。りむさん/30歳/大阪府

「報告・連絡・相談を丁寧にする」と回答した方の声

  • 派遣先の方も理解度や進捗を把握したいと思うので、報告連絡相談はこまめに行うように意識しています。hiroさん/32歳/千葉県
  • 早く信頼関係を築けるように、報告連絡相談はこまめにするように心がけている。しのさん/43歳/新潟県
  • 報告、連絡、相談をこまめに取ることで仕事の正確性もあがり、コミュニケーションも取れるため。omiさん/36歳/東京都

「教わったことの復習をする」と回答した方の声

  • 早く仕事を覚えるために復習することで、同じ事を何度も聞く手間をかけないようにする。教えてもらってる人にも気分よくいてほしい。あーちゃんさん/42歳/山梨県
  • 復習というか1日の仕事終わりに今日行ったことを整理して翌日の仕事に繋げるようにしたい。 でないと小心者なので帰宅後に家で「あの場合はどうしたら??」などと不安になってしまうから。ゆうしゃんさん/45歳/東京都

「仕事の目的を理解する」と回答した方の声

  • 作業工程を教えてもらうだけだと、何のための仕事なのか、次にどんな仕事につながっているのか分からなくなる。仕事の目的を教えてもらえるとストンと仕事内容が頭に入ってくる気がします。あやもさん/32歳/兵庫県
  • 仕事の目的を理解すると自分で判断できる事が増えるため、目的を明確にするようにしています。Oimoさん/35歳/東京都
Q7

就業初日の忘れられないエピソード、失敗談などがあれば教えてください。

忘れられないエピソード

  • 笑顔で迎えてもらえて安心感がありました。ayumuさん/24歳/大阪府
  • 周りの方がおやつを配ったり、仕事とは関係のない世間話をしたりと気遣ってくださって、自然と笑顔になることができました。笑顔が笑顔を生むことを改めて感じることができ、温かい気持ちになりました。kaoriさん/37歳/東京都
  • 初日のランチに社員の方がお勧めのお店に連れて行ってくれたこと。「お昼くらいは気分転換して美味しいもの食べましょう」と言ってくれたので、リラックス出来ました。ちーさん/39歳/東京都
  • 派遣先での研修初日。休憩時間にて研修内容を復習していた際、研修担当の方にお声をかけていただいたこと。 「とても真面目なのね。それもいいけれど休憩時間はしっかり休むことが大切よ。」 当日とても緊張して不安ばかりでしたが、この一言で緊張が和らぎました。コフィーさん/27歳/大阪府
  • いきなり役員の方との飲み会があったこと。 初日に歓迎会を開いてくださったのですが、たまたま出張中の役員の方が同席することに。。。緊張しすぎて食事がのどを通らなかったです。くまくまさん/41歳/奈良県
  • 人数の多い部署だったので、みなさんの名前を早く覚えようと思って、座席表を作って名前をメモに書いてポケットに入れておいたら、うっかり落としてしまい、たまたま通り過ぎた上司に拾ってもらった時はかなり恥ずかしかったです。でも、その後歓迎会の席で、その上司に「あのメモをみたら、すぐにみんなと打ち解けて頑張ってくれると確信できた」と言われて嬉しかったです。働くママさん/40歳/東京都

失敗談

  • 自分の名前を間違えて言ってしまった事。緊張し過ぎて妹の名前を言ってしまった。くわ太郎さん/32歳/愛知県
  • 早く馴染んでいけるようにと周りの人に積極的に話しかけすぎて、相手が引いてしまった。ある程度の謙虚さや様子を見て発言することも大事!マイマイさん/33歳/徳島県
  • 「カチンコチンの借りて来た猫以上に酷い状態で震えているけど大丈夫ですか?」と周囲に気をつかわせてしまった事。 穴があったら入りたい。猫又 白さん/47歳/愛知県
  • 雰囲気の怖い方に怖気づいてしまい、笑顔で挨拶できなかった。そうすると向こうにも少し怖がられてしまっていた。ユカさん/26歳/大阪府
  • 真面目に説明を聞いていたつもりが、質問を特にしなかったからか「分かって聞いてる?」と言われてしまった。マックさん/40歳/千葉県
  • 私服通勤OKだと知らずにリクルートスーツで行ったら、かなり目立ってしまった。そして早く出勤しすぎて上司に「気合い入りすぎだよ」と笑われた。milaさん/22歳/神奈川県
この記事が役に立ったらシェアしよう!
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。