ネットワークエンジニア・サーバー設計のお仕事とは?

ネットワークエンジニア・サーバー設計かんたんデータ

未経験OKの求人割合
12%
業務リスト
  • ネットワーク・サーバの設計
  • ネットワーク・サーバの構築
  • ネットワーク・サーバの保守
  • ネットワーク・サーバの運用
  • ドキュメント作成
  • 進捗管理、調整 など
平均時給
2475
平均勤務時間
7.6時間
平均勤務時間

ネットワークエンジニア・サーバー設計の仕事を知ろう!

ネットワークエンジニア・サーバー設計の仕事内容とは?

ネットワークエンジニア・サーバー設計の仕事内容は、コンピュータを中心とした電子機器のネットワーク・サーバの「設計」「構築」「保守」「運用」を行なうことです。「設計」とは、ネットワーク・サーバをゼロから作り上げることで、顧客の要望に沿ったシステム・用途に最適なシステムの提案なども担います。「構築」はシステムの要件定義書をもとにしたネットワーク・サーバを形成する専用機器やソフトウェアの設定(セットアップなど)を行なうことです。「保守」は機器に障害が発生した場合などに備えネットワークを監視することで、障害が発生した場合には、その原因に応じて問題の切り分けを行ない、迅速かつ適切に対応する役割を担います。「運用」とは、設計時と異なる要件が出てきた場合に、ネットワーク・サーバの増設やソフトウェアの変更などを行なうことで、通常の監視業務も担う場合がほとんどです。ネットワークエンジニア・サーバー設計は慢性的な人手不足が続いており、雇用形態を問わず引く手あまたの状態です。他職種と比べると高時給の募集も目立ち、未経験でも知識や技術を身につけた上であれば、就業チャンスもあります。未経験からネットワークエンジニア・サーバー設計の道に進む場合には、まず監視・運用業務からはじめて経験を身につけ、徐々にステップアップを目指していくと良いです。ヒアリング力や設計力、調整力、判断力といった能力を磨きつつ、さまざまな資格も取得していくことで時給アップもしくは高時給のお仕事に就けるチャンスが増えてきます。

業務リスト
  • ネットワーク・サーバの設計
  • ネットワーク・サーバの構築
  • ネットワーク・サーバの保守
  • ネットワーク・サーバの運用
  • ドキュメント作成
  • 進捗管理、調整

ネットワークエンジニア・サーバー設計職の1日の過ごし方は?

平均勤務時間
7.6時間
平均残業時間
75分/1日
Aさんの場合
9:00
出社、朝礼、タスクやスケジュールの確認
9:15
メールチェック、お問い合わせ対応
10:00
提案資料の作成、見積書の作成
11:00
構築・検証
12:00
ランチ・休憩
13:00
構築・検証
14:00
社内打ち合わせ
15:00
社内打ち合わせ
16:00
構築・検証
17:00
ドキュメント作成
18:30
退社

ネットワークエンジニア・サーバー設計の経験を持っていると広がるキャリア

ネットワークエンジニア・サーバー設計では、一般的には最初は「保守」や「運用」の業務からスタートします。経験と実務的ノウハウを学び、「設計」や「構築」とより難易度の高い業務を任されていきます。その後は顧客との折衝、要件定義といった上流工程に携わるエンジニアを経てPM・コンサルタントのようなポジションを目指すことができます。

ネットワークエンジニア・サーバー設計職に就くには?

未経験からチャレンジできる?

12%
未経験OKの求人の割合

ネットワークエンジニア・サーバー設計の求人のうち、12%は未経験からチャレンジ可能なお仕事。未経験OKのお仕事を見つけた際には積極的に応募をしていきましょう!

派遣会社に聞いた「ネットワークエンジニア・サーバー設計」に向く人ってどんな人?

  • ネットワークエンジニアは各担当者および他部門・お客様と意見を交換し、目には見えないネットワークを形にしていきます。そのため、相手が何を求めているのか、実現するために何が必要かを的確に理解し相手に伝えるコミュニケーション力が必要になります。また同時に調整能力、全体を見渡す能力もとても大切な素養です。 AKKODiSコンサルティング株式会社
  • インフラ全般の高度な専門知識は必須となりますが、クライアントの求める要望をヒアリングする能力やコミュニケーション能力も重要です。 設計のお仕事は一つ一つの要件をもとにその後の流れを作るため非常に重要な役割を担っております。設計のフェーズで不具合があると「運用」「構築」すべてに不具合が生じてしまうケースも多くなります。 知的好奇心を高く持ち、NW、サーバ、DB、ソフトウェア、ミドルウェアの領域に今携わっているタスクがどのような影響があるか調べながら進めていく慎重さや積み重ねの努力も必要となります。 NWは日進月歩でNW回線のスピードが上がっておりソフトウェア化、自動化もされているため、最新の技術情報や知識を前向きに習得していく「成長意欲の高い方」が向いています。パーソルクロステクノロジー株式会社IT派遣サービス
  • もっと見る

ネットワークエンジニア・サーバー設計に活かせる資格・スキルは?

ネットワークエンジニア・サーバー設計になる上で絶対に必要な資格はありませんが、スイッチング、ルーティング、TCP/IPの知識や技術スキルは必須となります。資格取得を目指す場合は、ネットワークエンジニアの場合は、代表的なものとして、Cisco Systems社が認定する「CCNA(シスコ技術者認定)」や、国家資格である「ネットワークスペシャリスト」があります。「ネットワークスペシャリスト」は経済産業省による国家試験です。国内で実施されるネットワークに関する試験の中では最難関なものです。「基本情報技術者試験」や「応用情報技術者試験」から、順序立てて受験していくことが一般的です。サーバー設計の場合は、Webサーバー・アプリケーションサーバー・メールサーバーと、関わるサーバーによっても必要な知識は異なります。資格取得を目指す場合は、「MCP(マイクロソフト認定資格)」「Linucレベル1・Linucレベル2(Linux技術者認定試験)」などOS関連資格があると有効です。ネットワーク関連の知識も重要であることから、「CCNA」などシスコ認定資格が評価されることもあります。ネットワークエンジニア・サーバー設計の仕事は、プロジェクトを組んで複数人で協力をしながら進めていきます。技術面はもちろんのこと、コミュニケーション能力や提案企画力といったヒューマンスキルを磨いていくことも大切です。

あると活かせる資格
  • CCNA
  • CCNP
  • ネットワークスペシャリスト
  • MCP
  • Linucレベル1
  • Linucレベル2
あると活かせるスキル
  • ワード
  • エクセル
  • アクセス
  • パワーポイント

ネットワークエンジニア・サーバー設計職の志望動機例

ネットワークエンジニア・サーバー設計職の志望動機例文

  • 例文1:ネットワークエンジニア未経験者・Aさんの場合
    現代社会では快適なネットワーク環境は社会インフラのひとつであり生活において不可欠なものです。そんな環境を支える仕事に興味を持ち、また、人をサポートすることが好きな私に適性があるのではないかとネットワークエンジニアになることを志望しています。貴社の求人に興味を持ったのは、通信・インフラの分野に強みがあり、未経験から始められる案件から上流工程に携われる案件までさまざまなことに魅力を感じたためです。更に、面談の機会が頻繁にあるということで、人と人のつながりを大切にする風土を感じられたことも、志望理由の一つです。現在は書籍の定期購読やスクールに通うなど勉強を進め、先月独学でCCNAも取得しています。実務の経験はありませんが、更に知識と経験を積み、貴社に貢献していきたいと考えています。
  • 例文2:ネットワークエンジニア経験者・Bさんの場合
    前職では2年間、ネットワークエンジニアとして勤務してきました。法人ユーザー向けにネットワーク運用と保守に関わっており、これまでの経験を活かしながらネットワーク構築や設計にも携わっていきたいと考えているため、ぜひ貴社で働きたいと思いました。これまでアルバイトの雇用形態で勤務しており、キャリアアップのためにも雇用形態を変えたいと思っていた頃に貴社の求人を目にしました。興味を持った点は3点で、1点目は幅広い業務に携われる環境があること、2点目に段階的にキャリアアップができるような教育・研修の機会が充実していること、3点目に従業員満足度を大事に長時間労働や休日出勤の是正に業界内でいち早く取り組んでこられたことです。貴社で早期活躍を目指し努力をしていく所存ですので、何卒よろしくお願いいたします。
志望動機 = 企業や仕事の魅力+自分の経験・スキル

「志望動機が思いつかない」「どの求人に出す志望動機も同じ文章になってしまう」という場合は、企業や仕事の魅力、その企業や仕事で活かせそうなご自身の経験やスキルをまとめてみると志望動機が書きやすくなります。

企業や仕事の魅力ごとに、自分の何が活かせるだろう?と考えていくと、あなただけの志望動機に仕上がりますよ!

なお、派遣ではたらく場合は、志望動機で悩む必要はありません。なぜなら、派遣会社が求職者と企業との間に入り、できることや適性をもとに判断するので、志望動機は必要ありません。

具体的には、気になるお仕事にエントリー(応募)→派遣会社から連絡→派遣会社に行き登録(スキルチェックや希望の確認)、お仕事紹介という流れでお仕事が決まります。

ネットワークエンジニア・サーバー設計経験者の声

未経験からネットワークエンジニア・サーバー設計職に就いた人の声

  • やはり知識と経験は就業する際やプロジェクトを進めていく上でベースとして必要なことですが、何よりも新しいことに興味を持てることがとても重要だと思います。常に知識のUpdateを行えること。これがこの仕事をしていく上で大切になってきます。30歳/男性

ネットワークエンジニア・サーバー設計の「仕事のやりがい」は?

  • 担当するほとんどが大手企業で、海を越えて企業の拠点同士をつなぐネットワークをつくり上げています。世界各国にある大企業のバックボーンを作るというスケールの大きな仕事なので、充実感を味わえます。30歳/男性
  • あってはいけないですが、トラブル対応にやりがいを感じます。頻繁に起こる訳ではないですが、サーバダウンから始まって、その他の処理、あるいはネットワーク障害の切り分けなど、その原因を突き止めるのが面白さのひとつではあります。55歳/男性
  • もっと見る

ネットワークエンジニア・サーバー設計の「仕事の厳しさ・難しさ」は?

  • 海外の国とのやり取りが多くあるので、相手国の文化や商慣習などを理解しながら進めていかなければなりません。たとえば、「サーバを置くラックがない」「漏電して停電」「ルータが税関に引っかかって届かない」…このように次々とトラブルが起こってはそれを解決していく必要があります。30歳/男性
  • 単純な障害だと簡単に解決できるものの、復旧に時間がかかる場合や、待ち時間が長い場合は、肉体的にも精神的にもキツイですね。できる事ならトラブルなしと行きたいところですが、なかなかそうはいきません。55歳/男性
  • もっと見る

ネットワークエンジニア・サーバー設計の仕事をして身についたスキル

  • 回線はどのような種類があり、どうやって世界が繋がっているのか。VPNというネットワークやその他のネットワークについての知識が深まりましたし、陸上や海底ケーブルの仕組みも理解することができました。30歳/男性
  • どうすれば正常なネットワークを維持できるかはもちろん、基本的な事から始めて、だんだん細かい事がわかって、あまり役には立たないかもしれませんが、ログの分析やコマンドを打って問題解決出来た時にはどこか、うれしいものがあります。55歳/男性
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。