応募管理ページを見たら「進捗メモ」という項目がありました。 こちらはどのように活用すれば良いのでしょうか? 他の方がどのように活用しているのかも、差し支えなければ教えて下さい。
応募管理ページに、「進捗メモ」という機能を追加しました。(ログイン必須です) メモに書いた内容は応募先企業には開示されません。 こちらは応募したお仕事の今の状況を、設定しておくことができる機能です。 「このお仕事って、今どういう状況だっけ?」 「面談日が決まったからメモしておきたい!」 という方は必見ですよ! 使用例も下にまとめたので、ぜひ参考にして活用してみてください! ~~~~~~~~~~~ ■使用例:Aさんの場合 ~~~~~~~~~~~ 派遣会社との面談が終了し、登録が完了した。 →ステータスを「登録/面談/面接済」に設定。 →メモに「来週から働き始められるとのこと」と記録。 ~~~~~~~~~~~ ■使用例:Bさんの場合 ~~~~~~~~~~~ お仕事が終了した。 →ステータスを「就業済」に設定。 →メモに「荷物の仕分けで働いた。立ち仕事なので疲れたけど、給料が週払いなのは助かった!」と記録。 ~~~~~~~~~~~ ■使用例:Cさんの場合 ~~~~~~~~~~~ 今まで応募した求人はあるけれど、「辞退」「選考落ち」した求人は一覧から見たくない。 →該当する求人のステータスを「辞退」「選考落ち」に設定。 →「絞り込み」でこの2つのステータス以外にチェックを付けて「絞り込む」をクリック。 →「辞退」「選考落ち」以外のステータスの求人が表示されるように。 応募管理ページはこちら!(ログイン必須です)
アンケートに答えて、Amazonギフト券10,000円分をもらっちゃおう!
エン派遣でお仕事が決まった方の中から、毎月30名に2000円分のAmazonギフト券をプレゼント!
応募管理ページを見たら「進捗メモ」という項目がありました。
こちらはどのように活用すれば良いのでしょうか?
他の方がどのように活用しているのかも、差し支えなければ教えて下さい。
応募したお仕事の今の状況を、ご自由に記録してください!
応募管理ページに、「進捗メモ」という機能を追加しました。(ログイン必須です)
メモに書いた内容は応募先企業には開示されません。
こちらは応募したお仕事の今の状況を、設定しておくことができる機能です。
「このお仕事って、今どういう状況だっけ?」
「面談日が決まったからメモしておきたい!」
という方は必見ですよ!
使用例も下にまとめたので、ぜひ参考にして活用してみてください!
~~~~~~~~~~~
■使用例:Aさんの場合
~~~~~~~~~~~
派遣会社との面談が終了し、登録が完了した。
→ステータスを「登録/面談/面接済」に設定。
→メモに「来週から働き始められるとのこと」と記録。
~~~~~~~~~~~
■使用例:Bさんの場合
~~~~~~~~~~~
お仕事が終了した。
→ステータスを「就業済」に設定。
→メモに「荷物の仕分けで働いた。立ち仕事なので疲れたけど、給料が週払いなのは助かった!」と記録。
~~~~~~~~~~~
■使用例:Cさんの場合
~~~~~~~~~~~
今まで応募した求人はあるけれど、「辞退」「選考落ち」した求人は一覧から見たくない。
→該当する求人のステータスを「辞退」「選考落ち」に設定。
→「絞り込み」でこの2つのステータス以外にチェックを付けて「絞り込む」をクリック。
→「辞退」「選考落ち」以外のステータスの求人が表示されるように。
応募管理ページはこちら!(ログイン必須です)