派遣法の改正について

期間
2015年9月24日(木)~ 2015年10月28日(水)
回答者
2,611名
希望する雇用安定措置、第1位は「派遣先への直接雇用の依頼」で57%。必要だと思うキャリア支援、第1位は「業務に必要な専門スキル研修」。

今回は「派遣法の改正」についてうかがいました。派遣法が改正されたことをご存知の方は60%。希望の「雇用安定措置」について質問したところ、第1位は「派遣先への直接雇用の依頼」で57%でした。理由として、“長く仕事をしている先で落ち着きたい”“3年継続したなら、勤務先も働く側も互いを評価しているのでは”などの声が挙げられています。

自身に特に必要だと感じる「キャリア支援」は何かたずねたところ、第1位が「業務に必要な専門スキル研修」で67%、第2位は「パソコンスキル研修」で56%でした。「キャリア支援」が充実した派遣会社なら登録・活用したいという方は、73%と多数を占めています。お仕事さがしの際には、各派遣会社の支援や取り組みにも注目するとよいかもしれません。

アンケートにご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。ぜひ現在開催中のアンケート&プレゼントにもご参加ください!

Q1

2015年9月30日に、派遣法が改正される(された)ことをご存知ですか?

知っている:60%、知らない:40%
Q2

今回の改正により、派遣会社は同一の派遣先で3年勤務したスタッフに対し、「雇用安定措置」をとることが義務づけられました。下記のうち、どの措置をとってほしいですか?

派遣先への直接雇用の依頼:57%、派遣元(派遣会社)での無期雇用:18%、分からない11%、新たな派遣先の提供:10%、教育訓練:4%

「派遣先への直接雇用の依頼」と回答された方の声

  • 直接雇用の方が安定しているので。ひろさん/38歳/福岡県
  • 新しい就業先を見つけるよりも、長く仕事をしている先で落ち着きたい。aquicoさん/45歳/東京都
  • 3年という長期に渡って業務に携わるということは、その職種や勤務先が本人の希望に合致している可能性が高いので、直接雇用がされれば有難いと思う。yueさん/33歳/東京都
  • 3年間一箇所で働き続けているという事は、契約も更新されているはずです。という事は、パフォーマンスを認められ評価されている事だと思います。派遣社員側としても、少なくとも働きやすい環境だと思って契約を更新していると思います。働き方は人それぞれだと思いますが、少なくとも直接雇用になるか否かの選択肢を与えて欲しいです。まめなえさん/41歳/東京都
  • 慣れてきた頃に満了となるのは勿体ないので、直接雇用してもらえるとやる気が持続します!ショコラさん/35歳/兵庫県
  • 環境がよくわかっている職場で継続して勤務できるのが望ましいから。のえころさん/40歳/兵庫県

「派遣元(派遣会社)での無期雇用」と回答された方の声

  • 職場が変わっても安定して派遣で働き続けたいから。まっちー♪さん/46歳/東京都
  • 期間があるとどうしても次の契約が継続になるかどうかとても不安になるため。sloangelさん/42歳/高知県
  • 派遣先の直接雇用では時給を含む契約条件が大幅に変わってしまう可能性がある為。honeybee95さん/34歳/埼玉県
  • 派遣元で雇用してもらうとなると、派遣元も遊ばせておくわけにはいかないので、確実に派遣先を探すのではないかと思われます。従って、仕事がなくなる心配がなくなるのではないでしょうか・・・。S-S-S-Sさん/52歳/埼玉県

「分からない」と回答された方の声

  • どの選択が、自分にとって一番よいのか、現状では判断がつかない。ゆりさん/53歳/神奈川県
  • 今後も働きたいと思える就業先なら直接雇用は嬉しいが、そうでない場合は契約満了で終了したいなと、ケースバイケースなので。コロコロ555さん/33歳/広島県

「新たな派遣先の提供」と回答された方の声

  • 新たな派遣先があることで、不安の材料がなくなるのではないのでしょうか。YOSHIKIさん/44歳/東京都
  • 新たに社員として雇用されると給料が下がってしまうパターンが多いので、新たな派遣先を提供されたほうが私は良いと思ってしまいます。りさささん/28歳/埼玉県
  • 社員になると雑多なことを含め様々な仕事というか庶務もやらなければいけなくなる。私は派遣ならではのきっちりとした線引きが出来ている働き方が好きなので、別の派遣先を探してもらう方がいいと思うのです。キティちゃんさん/52歳/神奈川県

「教育訓練」と回答された方の声

  • より良い条件のところにチャレンジできるように。コンコロリンさん/27歳/大阪府
  • スキルアップは派遣の仕事には必要なことだから。タムさん/32歳/神奈川県
Q3

今回の改正により、派遣会社に「キャリア支援」が義務づけられました。ご自身にとって、特に必要だと感じる支援はどれですか?(複数回答可)

業務に必要な専門スキル研修:67%、パソコンスキル研修:56%、キャリア相談・アドバイス:28%、ビジネスマナー研修:26%、分からない:5%、その他:3%

「その他」と回答された方の声

  • 英語が話せるとよい職場が増えているので、電話の取り次ぎ等のちょっとした英会話ができるといいなと思います。youziさん/51歳/東京都
  • 英会話は今後の社会では必要不可欠になってくるので、少しずつ導入していった方が良いと思うから。marimariさん/29歳/東京都

「業務に必要な専門スキル研修」と回答された方の声

  • 派遣で働くと色々な仕事を転々とするので、専門知識が少ないまま、契約期間が終了し、また別の職場となり、広く浅くになりがち。キャロルさん/46歳/大阪府
  • 就業した業種、職種により身につけなければならないことが様々だと思うので、随時研修等の支援をしてほしい。オレさまさん/45歳/千葉県
  • かなり専門的なものまで提供してくれるのなら嬉しい。翻訳ソフトの使い方、通訳スキルの研修など。あおさん/40歳/埼玉県
  • 企業によっては専門スキルが必須な場合もあり、それがあればまた強みになる。anさん/46歳/東京都

「パソコンスキル研修」と回答された方の声

  • ブランクが長すぎてパソコンの使い方も忘れている。かんさん/35歳/東京都
  • 事務の仕事には特にExcelスキルはついてまわる。さとこさん/43歳/東京都
  • パソコンを基本的には使えているがもっと便利な使い方を知ることで業務の効率アップに役立つから。あゆたろうさん/25歳/愛知県
  • 単純作業ばかりで特筆できるスキルが無いから。Excelのマクロとか、高度な技術習得を支援して欲しい。桃華さん/42歳/大阪府
  • パソコンソフトの機能は日々進化しているので、ある程度のことなら知っていて使えても、もっと便利な使い方が出て来れば研修で習得しておきたい。アシュリーさん/50歳/愛知県

「キャリア相談・アドバイス」と回答された方の声

  • 今後の働き方やキャリアアップについて相談できることで、直接雇用につながったり、キャリアチェンジを検討したりすることができると思うから。Lunaさん/41歳/大阪府
  • 私の場合はブランクが長くなってしまい、経験なども評価されるのか?また、評価されたとしても実際に以前のように仕事ができるのか?社会から遠ざかっていた為不安だらけなので、アドバイザーが居るのなら話はしたくなると思います。クッキー的なおにぎりさん/37歳/神奈川県

「ビジネスマナー研修」と回答された方の声

  • 基本的なビジネスマナーは、派遣社員だと教えてもらえないことが多いので。めめさん/27歳/愛知県
  • 正社員として働いたことがないので、マナーや対応などに自信がない。社員から見て使えると思われる為にも、社員になるきっかけを作る為にも一通り覚えたい。紳士ゑさん/28歳/千葉県
Q4

「キャリア支援」が充実している派遣会社があれば、新たに登録して活用したいと思いますか?

思う:73%、分からない:22%、思わない:5%

「思う」と回答された方の声

  • 義務付けられているとはいえ、充実している派遣会社なら、そのほかの対応などもしっかりしていると思えるから。さわさん/40歳/三重県
  • 自分を向上させる機会が積極的に与えられるのは良いことだと思うから。みちかさん/40歳/福岡県
  • 20代の時は何も思わなかったが、30代になり、スキルや経験が求められると悟り、自分自身も新たな可能性を求めるようになった。キャリア支援があれば成長できるし、出来ることが増えれば仕事に意欲が湧くと思う。mahaloさん/32歳/大阪府
  • キャリア支援が充実しているということは、それだけ力のある会社だと思う。キャリア支援を受けたいと思う人は、向上心のある素敵な人が多いと思うのでいい人材も集まる。会社、人材共に優良であれば、いいクライアントがたくさんつくし、仕事も多くあると思うから。あーたかさん/44歳/愛知県
  • スタッフのことを大事にしてくれているということだから。ねこさんさん/44歳/神奈川県
  • 活用できるものがあれば、何でも活用したい。Nelsonさん/44歳/東京都

「分からない」と回答された方の声

  • キャリア支援だけでなく、派遣会社の仕事の保有率や福利厚生などを重要視するため。しょうくん123さん/32歳/東京都
  • どのような種類のキャリア支援かによる。あおさん/40歳/埼玉県
  • キャリア支援が充実していても、持っている仕事が少なかったり、派遣会社の社員自体がノルマがあるのか、向いてないと思う仕事も押しつけがちになっている所があるので、派遣会社の質も大切。カナさん/44歳/大阪府

「思わない」と回答された方の声

  • 現在の派遣元に満足しているため。ヴィツエルさん/48歳/東京都
  • よりよい派遣先を紹介してくれる派遣元がいいから。ようこさん/47歳/東京都
  • 経験から、よいと思えるサービスを受けられたことがないから。やまだ りょうさん/37歳/神奈川県
Q5

派遣法の改正について、気になることや不安なこと、ご意見があれば教えてください。

  • 派遣法については常に意識をしておりますが、結局のところ、派遣社員の側に立った改正はされていないと思います。今回の件も、初めから「契約は3年間ですよ」と言うのと同じ。周りを見ても決して直接雇用への道が広がっているとは思えません。まめなえさん/41歳/東京都
  • 「安価で手軽な労働商品」だからこそ、企業は派遣制度を利用していたのであって、改正によって直接雇用へ積極的にシフトするとは考えにくいです。派遣会社のほうも、3年後、次の派遣先を真摯に紹介してくれるかどうか、信頼しきることはできません。ソバミさん/54歳/千葉県
  • 今までは26業務で、期限の心配なく同じ会社で7年も働いてきたのに、3年後突然仕事がなくなってしまうと年齢的にも新たな就活は難しいと思うのでとても心配です。ackeyさん/41歳/愛知県
  • 先が一層みえなくなった。派遣先には、今まで以上に使い捨て感がでるのではないかと不安。さらにスキルアップして求められる人材で在り続けなければと思う。らんさん/47歳/大阪府
  • 企業がどこまで積極的に雇用の安定化を目指すのかが分からない。Lunaさん/41歳/大阪府
  • 法の隙間をつくようなことが起こりそうで不安。GHOSTさん/35歳/埼玉県
  • 20~30代の派遣スタッフ向けのような感じがします。実際にこの法律を考えた方々は、40代、50代で一人で生活しているという想定してはいないと思いました。幅広い年齢層がいることを踏まえて、是非、改正前に実際に派遣で働いている様々な年齢の人からの声を聞いて、十分に考えてから改正してほしいと思いました。RICO-SKYさん/55歳/埼玉県
  • 今回の3年で終わりという取り決めで得をする人より仕事を失う人の方が多いと思います。企業側に直接雇用をしてもらい安定した仕事をという夢のような考えは苦労を知らない人たちの考え。安定した働き方をさせるなら、3年経ったら企業は全員社員にしなければならないとすればいいと思います。(そうなると3年経つ前に切られるんでしょうね)メロンパンナさん/49歳/神奈川県
  • 政府が一方的に決める法は、世のため人のためになっておらず、視野が狭い。幅広くいろいろな方々が、隙間産業的に収入が得られる環境にするべき。規制ばかりで結局小さなチャンスが消えてしまう。Cheeseさん/49歳/東京都
  • 国は、建前上は正規社員を増やす云々と言っていますが、既に派遣先から3年後に解雇通告されている人達もいる事実をどうお考えなのでしょう?個人的には改定により、さらに使い捨てしやすくなる法案にしか思えません。まっちょさん/45歳/神奈川県
  • 3年ごと部署を異動して、有る程度の年齢になったら、もう更新されないのでは?と不安に思います。よーさんさん/40歳/神奈川県
  • 派遣法の改正で不安なことはありません。長期雇用が可能になり、正社員への道が開けるのはいい事です。良かったと思います。ゆいゆいさん/23歳/福岡県
  • 派遣社員としても、ステップアップ出来るんだという前向きな気持ちになりました。レイコちゃんさん/35歳/大阪府
  • いまいち理解していないので勉強したいです。ぱぷりんさん/28歳/東京都
  • 派遣法が変わったことも知らなかったし、内容もいまいちわからないのでわかりやすくして欲しい。みちゃん( ?-? )さん/25歳/大阪府
  • あまり厳しくしすぎると、派遣会社がつぶれてしまうのでは無いか心配だ。とみぃさん/38歳/神奈川県
この記事が役に立ったらシェアしよう!
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。