派遣会社選び(2008年7月調査)について

期間
2008年6月26日(木)~ 2008年7月23日(水)
回答者
4,733名
登録しておくといいと思う社数No.1は「3社」。登録する派遣会社は「気に入った仕事情報を持っている派遣会社」と答えた人が82%。

7月は「派遣会社選び」についてうかがいました。派遣会社のいろいろな情報が情報誌やチラシ等の紙媒体しかなかった時代は、まず派遣会社に登録に行って、それから希望条件を伝えて仕事を紹介してもらう、という流れでしたが、インターネットが普及した現在では、条件に合った仕事情報を探した上で、派遣会社を比較検討する、というスタイルが主流となっているようです。
登録しておくといいと思う派遣会社の数は、1位が3社、2位が5社となりました。傾向としては、短期・単発のお仕事希望の方は、5社以上の派遣会社への登録がいいと感じていらっしゃるようです。一方、長期でのお仕事希望の方は、1、2社がいいという方と、もっと数多く登録しておいた方がいいという意見に分かれるようです。どちらの意見も「じっくり選ぶために」が理由です。じっくり選ぶために少ない派遣会社とじっくり付き合うか、多くの選択肢からじっくり選ぶかは、どちらが正解ということではなく、人それぞれのタイプだったり、好みだったりするように思います。今回は4700名を超える方にアンケートに参加していただきました。ぜひみんなの意見を参考にして、自分に合った派遣会社選びをしてくださいね!

Q1

派遣会社に登録したことがありますか?

ある:87%、ない:13%
Q2

Q1で「ある」と回答された方に伺います。

(1)何社登録していますか?
1社:17%、2社:17%、3社:19%、4社:10%、5社:13%、6~9社:16%、10~14社:5%、15~20社:2%、21社以上:1%
(2)そのうち何社がお気に入りの派遣会社ですか?
1社:36%、2社:28%、3社:11%、4社:1%、5社:1%、ない:23%
Q3

派遣会社には何社くらい登録しておくといいと思いますか?

1社:3%、2社:9%、3社:30%、4社:4%、5社:21%、6~9社:8%、10~14社:5%、15~20社:0%、21社以上:1%、わからない:19%

「1社」と回答された方の理由より

  • 少数の派遣会社とコミュニケーションを密に取ることで自分に向いている仕事ややりたい仕事を時間を掛けて社員さんに理解してもらった上で仕事を紹介してもらえる、等、信用できる深い付き合いが出来るのではないかと思う。千葉県/29歳 かまどさん
  • きちんと連絡してくれて、自分の就きたい仕事を紹介してくれれば1社でかまわないと思う。神奈川県/24歳 ももじさん
  • 一社で働き続けると職歴が一貫して管理されてよいと思うから。神奈川県/35歳 shirorororoさん
  • 年末調整などの処理が煩雑にならないで済む。福岡県/38歳 ねこさん
  • 今まで派遣で探していなかったので複数登録してよいと思っていなかった。大阪府/28歳 べりぃさん

「2社」と回答された方の理由より

  • あまり多すぎても、予定がかぶってしまうと御断りしなければならないので、2社位がいいとおもいました。東京都/22歳 さやかさん
  • 1社では情報が少なすぎるし、2社以上だと電話がひっきりなしに掛かってくるので。千葉県/31歳 まぐさん
  • あまり多すぎても困るし、対応のよさなど比較するのにちょうどいいと思います。東京都/33歳 のりりんさん
  • 単発だと2社くらいから連絡をもらうのが仕事の回転的によい。神奈川県/29歳 mikaさん
  • 1社だと様々な面で比較が出来ないが、複数だと、依頼が重複した場合、先方に迷惑をかけてしまいそうなので。東京都/36歳 MINさん
  • 情報が多いほうが安心する。しかし、多すぎると、一つの派遣会社の良い情報を見逃してしまう可能性もある。なので、2社がちょうどいいと思う。東京都/22歳 ぽにょさん

「3社」と回答された方の理由より

  • 相性が合うところが見つかるまでは一杯登録して自然消滅していって3社くらいが残るのではと思います。東京都/47歳 よしさん
  • 無料で教育を受けられたりするので2,3社くらいは登録するのがいいと思って登録した。さらに田舎に住んでいるため一社では情報が不足。愛知県/39歳 かささぎさん
  • 5社以上、登録しても正直どこに登録したのか、正確に覚えていられなかったりもするし、自分にあうところをうまく見つけて、数社に登録しておくのがベストだと思います。東京都/32歳 きままさん
  • 登録会社が多いほど紹介される仕事は多くなるとは思うが、どの仕事にしようか迷ってしまうので2,3社が自分にとってはベストだと思ったから。神奈川県/32歳 ピカリさん
  • 全国展開型と地域密着型に登録し、更に自分の希望職種に強い派遣会社で完璧だと思います♪北海道/26歳 ぱんじーさん
  • あまり多すぎても、仕事の案内の電話がいろいろきそうで、結局やりたいことなどがあやふやになりそうだから。奈良県/28歳 ひっぴさん
  • 他の情報と比較するのに2社だと比較範囲が狭すぎるため。愛知県/35歳 jadさん
  • 3社くらい登録しておくと、仕事のあきがあまりでないように思います。神奈川県/40歳 クラママさん
  • 活かしたいスキルに応じた派遣会社を選択すると3社位になります。だからといって自分の年齢層を考えますと常時派遣会社登録下という安心のみでは通用しないのでネットでの情報検索は欠かせません。東京都/48歳 さきさん
  • 知名度や紹介だけでむやみに登録してしまった経験から、どの業界に強いとか調べて的を絞ってから数社に登録した方が結果が出やすいと思うから。埼玉県/32歳 ちーさん
  • 1社だけだとすぐ仕事を紹介して欲しいときに融通がきかない。それと会社によって時給が違うので時給を比べる判断材料が欲しいから。神奈川県/32歳 ちかるさん
  • 3社以上に登録しても実際それだけ働けるわけではない。また1社のみだとなかなか自分の条件に合った仕事を紹介してもらえる確率は低い東京都/43歳 あたちゃさん
  • コーディネータさん、営業さんとの相性もあるかと思いますので、3社ぐらいを見て決めるのが良いかと思いました。大阪府/24歳 ゆんちさん
  • 多すぎると紹介がだぶるし少ないとあまり紹介されないし3社くらいがちょうどいいと思うから。京都市/30歳 こりんさん
  • それぞれの得意分野(どういう系統の会社が派遣先にあるとか)があると思うので、それを見比べて派遣就業出来ると思うので3社ぐらいが無難なのではと思います。あまり多すぎると目移りするので・・大阪府/28歳 けいさん
  • 全く同じ募集でも、派遣会社によっては時給が違う案件があるのと、あとは色々な業界に強い派遣会社があるので、色々なジャンルで幅広く探す場合には、3社ぐらいがベストだと思いますね。東京都/29歳 みうみうさん
  • 1社だけだと派遣契約終了時に次のお仕事確保が心配ですし、あまり多いと就業期間中に何度もお仕事の紹介連絡など頂いてお断りしたことがあったので、3社くらいが適当かと思います。神奈川県/40歳 チャコ姉さん
  • 3社~5社の間と思っています。それぞれ仕事の特徴や強みが違うと思うし、自分の希望がやはり3つくらいは出てくると思うので。業界をあまり絞っていないため、色々な仕事を見てみたいから。京都市/28歳 さちょみさん
  • 常に自分に適した仕事があれば、1社でも良いと思いますが、3社位であればより安定するような気がしました。愛知県/49歳 ma_shy_ma_shyさん

「4社」と回答された方の理由より

  • 一つの派遣会社で待っても仕事が来ない。すぐ働きたいときは、数社で仕事紹介を依頼する。兵庫県/40歳 kirstenさん
  • 数社に登録しておいたほうが、仕事が選べると思うし、派遣会社のフォロー状況も比べられるから。東京都/43歳 nacchyさん
  • たとえ一社で長期として働いていたとしても、急な出費などで困るときなどあります。そんな時、やりたい仕事に強い派遣会社に登録しておく必要があると思います。(オフィスに強い派遣会社・イベント系に強い派遣会社・軽作業に強い派遣会社など、その日の気分でも選べることができて、いいと思います。)神奈川県/27歳 理恵さん
  • 派遣会社によって特徴があり(金融に強い、外資系に強い、地域密着型など)その時その時の自分の環境に最適な仕事を選ぶためにも、複数の特徴のある会社に登録しておくのが、タイミングよく仕事を見つけられるから。兵庫県/35歳 とこさん
  • より多くの情報がもらえるほうが良いが、あまり多くの会社へ登録してしまうと、お仕事紹介の連絡などへの応対に追われてしまうため、4社ほどが適当な数である。愛知県/22歳 ゆきさん
  •  

「5社」と回答された方の理由より

  • 短期で、次々と時間の途切れが無く働けるし、色々な勤務先を経験出来るし、いろいろな人と出会える。楽しい!短い間ならガマンも出来るし、自分の特技を活かせる仕事先の選択肢は多く有る方が絶対有利だと思う!兵庫県/50歳 必殺仕事お婆さん
  • 1~2社だと、希望する仕事を紹介してもらえる機会が少ないと思うし、10社以上になると仕事紹介の連絡が増えすぎて困りそうなので、5社ぐらいなら丁度良い感じで仕事を定期的に紹介してもらえそうなので。大阪府/34歳 ユリアンさん
  • 大手の派遣会社だけじゃなく小規模なところにも登録しておくと、より多くの求人を得られるし、派遣会社によって専門分野に力を入れていたり、同じ企業の求人なのに小規模の派遣会社のほうが時給が高かったりするので、比較するにも多数登録するのがいいと思う。千葉県/29歳 うとうとさん
  • 大手の派遣会社と、小規模ながら自分の希望の仕事が見つかりやすい特化した派遣会社の2種類で5社くらい登録しておくと、仕事が見つかりやすそう&次の仕事もタイミングよく紹介してもらえそうだから。でもあまりに登録数が多いと自分が混乱するからよくなさそう。東京都/33歳 ぴかちゃんさん
  • 希望する業種・職種を主としている派遣会社は限られている気がするから。京都府/33歳 omiki02さん
  • 5社くらいあればいろいろ仕事情報が入手出来そうだから。千葉県/35歳 にょんにょんさん
  • 登録すればするほど紹介の確率があがるが、管理をするのには5社くらいが丁度良いと考えるため。大阪府/36歳 syusyu-nezumiさん
  • 電話がしょっちゅうかかってくるので多く登録しすぎても大変。逆に、研修やセミナーを受けたい人は多く登録してもいいと思います。東京都/35歳 あべこまさん
  • 登録の際、PCスキルチェックがありますが、会社によってスコアがかなり違います。いいスコアを出せないと、担当の人もそっけないです(顔には出しませんが、当然仕事の紹介はできないといった感じです)。別の会社では満点を取ったりもしますが。なので、条件よく登録されたところを探すためにいくつか登録したほうがよいと思います。沖縄県/35歳 のらのしろねこさん
  • たまたま希望の仕事を見つけたからといって、その派遣会社に登録しただけではまったく意味がない。すぐにその仕事に就けるとは限らないから。「自分とあった派遣会社」を見つけて、その後も自分にあった内容を提供してくれる派遣会社が見つかるまで、登録すべき。東京都/37歳 りゅうりゅうさん
  • 4-5社関われば派遣会社のことがよくわかってきます。大阪府/44歳 ソフィアさん
  • 長期、単発と使い分けています。同系会社での就業、単発のお仕事のリピートをしたいので。東京都/45歳 にこのねぞうさん
  • いざ働きたいと思ったときに、仕事がないことが多いので、沢山の会社に登録しておくのが良いと思います。でもあまり沢山だと訳が分からなくなりそうなので、5社くらいかな・・・。長野県/30歳 りんごっちさん
  • 派遣会社によって、大企業、公的機関など取り扱う案件に特色があるので、選択肢の幅を広げる意味でも数社登録しておくほうがベスト。大阪府/38歳 ななさん
  • 登録に5社ぐらいまでなら、がんばっていけるかな。と思うので。千葉県/40歳 ゆんゆんゆんさん
  • 仕事もタイミングが問題な事も有るので、ある程度何社かの登録が必要と考える為。福岡県/41歳 ひよこさん
  • 多く登録したほうが希望の職に就けるチャンスも多いと思います。が、あまり多く登録すると担当さんの名前とか顔が覚えきれないので、5社くらいが限度かと思います。大阪府/33歳 カワサキさん
  • 年齢が45歳以上であることとコンピュータースキルがまだ無いため仕事の紹介が2社しか無かったからです。又、短期の就労しか仕事が無い為、チャンスを増やしたいからです。三重県/47歳 LUKEYさん
  • 派遣会社の特長と自分の希望ごとに数種登録しておくと、en派遣さんでお仕事が紹介されているのを見たときに、登録してある派遣会社さんからのお仕事ならエントリーしてもスムーズにお仕事をいただけるので。兵庫県/40歳 MIUさん
  • どの会社に自分に適した職が存在するか分からないし、スタッフへのサポート・サービス内容もばらばら。自分に合った会社を探すには少なくとも5社への登録が一番だと思う。兵庫県/36歳 大和撫子七変化さん

「10~14社」と回答された方の理由より

  • 私は単発狙いなので、複数社は必須ですね。単発はすぐ売り切れるので、いいのが見つかってから電話して、登録の日取りを決めて、面接して・・・ってしているうちに他の人に決まってしまいます。また、私の住んでいる地域は短期単発のお仕事が少ないので、複数登録しておかないと仕事のない期間がたくさん出来たりするので、つねにあちこちにラインを作っておかないとダメなんですよ! でも、楽しくやっています。福岡県/32歳 まんぼうくまきちさん
  • 同じ仕事でも派遣会社によって条件はまちまちです。同じ仕事なら少しでも条件のいい派遣会社に行くのがベストです。それを比較するにはそこそこ登録しておかないと比較できません。そのうち対応の悪い派遣会社も必然的にわかるようになります。岐阜県/47歳 moritakaさん
  • その会社により特性が異なるので、強い分野、弱い分野、また派遣先でも事務所により同じ仕事内容でも条件が異なるので、沢山登録して見極め、使い分ける必要がある。神奈川県/34歳 リリッチさん
  • 私の場合はクリエイター系希望なので、派遣会社がどうしても増えてしまいました。一般事務職の方はもうすこし少なくてもいいかもしれませんが、多く登録していても損はないと思います。大阪府/35歳 サトコさん
  • 最低10社くらい登録しておくと、色々単発の仕事などを紹介していただけるので、すごく利点が多いことです。神奈川県/25歳 種さん
  • 仕事内容にこだわりたいので。神奈川県/35歳 ひーくんさん
  • 登録を時間のある時に、事前にしておくと、興味を持った仕事にすぐ応募できて、手続きの時間の節約にもなる。東京都/31歳 Kathleenさん
  • 希望条件をクリアできる仕事は、少数の派遣会社だと見つけにくいから。同じ仕事でも派遣会社によって、待遇が違うから。神奈川県/32歳 negdakeさん
Q4

登録する派遣会社はどのように決めますか?(複数回答可)

気に入った仕事情報を持っている派遣会社:82%、派遣会社の特長・強みから選ぶ:50%、クチコミで評判のいいところ:32%、家から近いところ:18%、プレゼントや登録交通費の出る派遣会社:16%、知人の紹介:14%、まだわからない:4%、その他:4%

「その他」の回答より

  • 託児付き登録会のあるところ。
  • 大きくて有名な派遣会社。
  • 全国組織でネットワークの広い派遣会社であること。
  • 大規模でない派遣会社。
  • 登録予約時の感じの良さや信頼感のある対応。
  • 18時以降も登録を受け付けている会社。
  • 事前ネット登録出来る所で職務経歴書を持参しなくてもよいところ。
  • 担当者のビジネスマナーがしっかりしているところ。
  • 即 シゴトを紹介してくれそうなとこ。
  • HPを見ます。しっかりしている会社だと、更新をちゃんとしています。
  • 自分が社員や派遣の時、派遣されてきた他の社員さんや担当者さんの態度や会社の考え方も見ていました。
Q5

あなたが魅力に感じる派遣会社の特長は何ですか?(3つ選択)

<ベスト10>1位-年齢・職種の幅が広い仕事あり :40%、2位-交通費ありのお仕事豊富:33%、3位-スタッフフォローに自信あり:31%、4位-福利厚生が充実:23%、4位-地元の地域に強い:23%、6位-無料・優待研修制度あり:17%、7位-紹介予定派遣のお仕事豊富 :15%、8位-扶養控除内のお仕事豊富:13%、9位-コンピューター・WEB・IT業界に強い:8%、9位-語学が活かせるお仕事豊富:8%
Q6

派遣のお仕事を考えるうえで、派遣会社はどの程度重視していますか?

非常に重視している:24%、重視している:55%、あまり重視していない:19%、重視していない:2%

「非常に重視している」「重視している」と回答された方の理由より

  • 今まで色々な派遣会社から仕事を紹介してもらい、思ったことは、派遣会社によって仕事についた後のフォローが全く無かった派遣会社や、紹介してもらった仕事内容が事務、実際は軽作業だったとか紹介ミスなのか適当にあしらわれた派遣会社もあったので、信頼できる派遣会社でしか働きたいと思わないのでかなり重視しています。愛知県/41歳 青マメさん
  • やはり誠意ある営業の方からのお仕事依頼はできるだけ受けたいと考えます。又そういう方の場合、就業後のフォローも良く、お互いが次の仕事をまたお願いしたいと気持ちよく思いあえる状況というのは大事だと思うからです。兵庫県/44歳 おうちゃんさん
  • 登録に実際行ってみて、やめておこうと思う派遣会社が何社かあったから。アフターフォローがちゃんとしているのとしていないのとでは全然違うから。給料をもらうのは派遣先ではなくて派遣会社だから。京都市/38歳 ねっちーさん
  • 派遣会社が乱立する中、キャリアカウンセリングをきちんと考えてくれる、会社組織がしっかりしている派遣会社でないと、派遣としてハッピーに仕事をすることはできないと思うため。神奈川県/41歳 momoさん
  • お仕事とはいえ、お互い人間同士なので気持ちが通じるかどうかが重要。やっつけ仕事的な扱いはされたくないです。埼玉県/35歳 ladyluckさん
  • 自分にあった会社を紹介してもらい、楽しく仕事がしたいので、きちんとした会社だと、それが可能だと思うので。東京都/26歳 まちぇさん
  • 派遣先ではなく派遣会社に帰属するので福利厚生や安定性、信用性を重視します。千葉県/52歳 SUZANNEさん
  • 最近では個人情報の取り扱いなど厳しい管理体制をしてもらう為にはそれ相応の派遣会社でないと不安。千葉県/38歳 kisachanさん
  • 派遣会社の窓口対応でその派遣会社の質が分かります。最初から対応の良いところは、派遣就業してからも派遣先からの評判も良いのでこちらも働きやすい。大阪府/36歳 かーるさん
  • G社のようにTVでCMをしているような大手でも本当はどのような実態なのか分からないから。神奈川県/30歳 くまさん
  • 派遣会社がしっかりしていないと仕事をしはじめてから絶対に支障が出てくることを経験したことがあるから。大阪府/28歳 ミイさん
  • 無責任な営業やコーディネーターの紹介で質の高い仕事は出来ない。良い意味で派遣会社のプライドも必要。東京都/43歳 まるななさん
  • きちんとしている会社は福利厚生もきちんとしているから。神奈川県/36歳 ともさん
  • 企業側に信頼されている派遣会社だと、派遣されてからの仕事がスムーズにいく。愛知県/58歳 ちゃべすさん
  • 派遣は分からないことが多いので優しく親切な接客や待遇をしてくれる派遣会社を選びたいと思っています。京都市/27歳 ななさん
  • 派遣会社のスタッフの敬語が気になるから。敬語ができていない会社はいい仕事がもらえるとは思わない。愛知県/20歳 チロル910さん

「あまり重視していない」「重視していない」と回答された方の理由より

  • 案件重視です。ほとんどの派遣会社の派遣スタッフに対する対応は大差ないです。営業力は、派遣会社でも営業担当者によって決まると思いますし、自分が探しているものにぴったり当てはまる派遣会社があったらそれでいいと思います。東京都/40歳 ゆらんさん
  • 仕事に入ってしまうと、たいしたフォローとかもないことが多いし、お給料をもらってるだけな感じになるので、倒産とかしないでくれればいいかな。千葉県/31歳 よっしーーーさん
  • 業務内容で仕事を選ぶので、仕事を選ぶ時は派遣会社がどこかということは考えないし、派遣されてからは派遣先との関係が1番大切と考えます。大阪府/36歳 masaedaさん
  • 派遣会社というより提供している仕事が大事。結局、派遣会社で選ぶのではなく仕事で選ぶから。でも評判の悪い派遣会社の情報は最初から見ません。兵庫県/31歳 yoppyさん
  • 派遣会社よりも実際に働く会社やその内容、条件が最も重要であるから。埼玉県/30歳 yuksterさん
  • 短期のお仕事を探しているため、その時々に条件の良い案件を持っているかどうかで決めています。神奈川県/35歳 yakkoさん
  • 良い会社と言われても、結局働くのは自分自身だから合う、合わないはあると思うから。東京都/30歳 はなちゃんさん
  • 就職できれば、そこからは自らの力になるので派遣会社に迷惑にならない様頑張るだけなので。兵庫県/34歳 みーちゃんさん
  • 派遣会社の福利厚生や仕事のフォローは、どこの会社もあまりあてにならないので、仕事の条件だけ重視しています。仙台市/38歳 るるるみささん
  • これまで10以上の会社に派遣で行きましたが、ほとんど派遣会社に頼るようなトラブルはありませんでした。埼玉県/33歳 はじめさん
  • たいていは、派遣先との相性の良し悪しだと思うから。埼玉県/29歳 まゆさん

[en]事務局より

  • 最後の設問の「派遣のお仕事を考えるうえで、派遣会社はどの程度重視していますか?」の問いに対して、20%以上の方があまり重視していないと回答されました。これはイコール「派遣会社にはあまり期待していない」ということなのだと思います。派遣でのお仕事は、確かに就業場所も派遣先企業になり、一度仕事に就いてしまって、取り立ててトラブルがなければ、派遣会社の存在は薄くなるのかもしれません。
    とはいえ、やはり働くみなさんにとって、派遣会社は期待される存在、重視される存在になる必要があると思っています。そうなってこそ、派遣業界の発展もあり、働くみなさんに、より高い付加価値のあるサービスを提供できると思うからです。みなさんにお寄せいただいたたくさんのご意見は、よりよいサービスを提供いただくよう、事務局から派遣会社に伝えていきます。今回もたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました!
この記事が役に立ったらシェアしよう!
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。