コロナ禍による仕事探しの変化について

期間
2021年9月1日(水)~ 2021年10月31日(日)
回答者
4,449名
コロナウイルス流行前後で仕事の探し方に変化があったと感じる人は全体で「71%」。起こった変化トップ3は「在宅でできる仕事を探すようになった」「希望勤務地を自宅周辺に絞った」「人との接触が少ない職種を選ぶようになった」。

今回のアンケートでは「コロナ禍による仕事探しの変化」について伺いました。
新型コロナウイルス流行前後で仕事の探し方に変化があったと感じる方は全体で「71%」となりました。

コロナ禍以降の仕事探しで、より重視するようになった条件は、「1位:勤務地 42%」「2位:勤務時間 35%」「3位:時給など給与額 34%」となり、「コロナ感染リスク」を懸念する声の他にも、「在宅という選択肢が増えたことで通勤分の時間が勤務時間に充てられるようになった」というご意見もありました。

アンケートでは「コロナ禍以降の仕事探しで工夫したこと」「派遣で働き続けたい理由」などについても伺っています。具体的なエピソードもたくさんご紹介していますので、参考になさって下さい。

今月もアンケートへのご協力ありがとうございました。
現在開催中のアンケート&プレゼントにもご参加ください!

Q1

新型コロナウイルスが流行する前と後とで、仕事の探し方に変化はありますか?

グラフ
Q2
「ある」を選択された方に伺います。

どのような変化がありましたか?(複数選択可)

グラフ

「その他」と回答した方の声

  • 夫が在宅なので、子どもの送迎などを任せられるようになった(仕事の時間の条件などがゆるくなった)。ゆうきさん/36歳/東京都
  • 出社スタイルの会社を選ぶようになった。mico micoさん/39歳/東京都
  • 人の数・動きの少ない職場を探すようになった。きよさん/48歳/東京都
  • 社会貢献が出来る職種を主に探すようになりました。チョコさん/37歳/神奈川県
  • 社員のテレワークが少ない職場を希望するようになった。はろさん/49歳/東京都
  • 在宅勤務を推奨する、実施している会社に好印象を持ち、反面100%出勤させる会社には時代遅れの印象を抱くようになった。ミキさん/45歳/千葉県
  • ワクチンを接種し終わって有効な治療薬が世間に出てきてから働くのでも良いかもしれないと職歴にブランクができることを悪いことだと思わなくなった。ほままさん/47歳/神奈川県
  • ハローワークに行かなくなった。ちーさんさん/40歳/大阪府
Q3

Q2で選択された内容について、仕事の探し方に変化があった理由を教えてください。

「在宅でできる仕事を探すようになった」理由

  • 休校やちょっとした子どもの体調不良でも兄弟全員欠席しないといけなかったので、家で出来る仕事を探していた。ぱんださん/37歳/京都府
  • 基礎疾患を持っています。ワクチンを摂取しても感染するリスクは0ではないようなので、極力家から出なくてもお仕事が出来るよう在宅ワークを中心に探すようになりました。スビさん/37歳/愛知県
  • コロナの流行で在宅勤務という働き方の選択肢が増えたことで、在宅勤務の方が人との接触やプライベートとの両立を考慮した働き方ができると考えるきっかけとなった。ぺぺろんさん/25歳/東京都
  • テレワークを導入できたか否かによって、各企業の「柔軟性」や「対応力」が浮き彫りになったと思っている為、現状もテレワークを維持できている企業を中心に探しています。やこやこさん/31歳/東京都
  • もともと人間関係が煩わしく感じており、コロナになったからというより、コロナで在宅ワークという選択肢が増えたため探すようになった。如月さん/31歳/栃木県

「希望勤務地を自宅周辺に絞った」理由

  • 自宅周辺の条件は自分で自分の身を守るため。地震等の災害もコロナを機に更に身近に感じるようになり、そういった未曾有の災害の際に頑張って歩いて家につける距離が良いと感じるようになったため。まつださん/30歳/東京都
  • コロナ前から子供が小学生に上がる春には仕事を探そうと思っていたが、コロナがこんなに広まってしまい知らない新しい場所に行く事が怖くなりました。 ようやくワクチン接種も終えましたが、家に持ち込むリスクが怖いのでなるべく接触少なく把握出来るような所で働きたいと思うようになりました。 やりたい事だけでは考えない様になったと思います。みぃさん/46歳/大阪府
  • 小学一年生の子供がおり、家でのオンライン授業が始まったり、学校に行ける日が毎日ではなくなった為、私も家にいなければいけなくなった為。りりさん/34歳/神奈川県
  • 毎日電車での通勤になると、やはり密なのでリスクが高くなるため、自宅または自転車で通えるところを中心に仕事探すようになりました。がくみーさん/45歳/東京都
  • 親族や自分自身がコロナに感染した場合、迅速に対応出来るように、近場や家で勤務出来る仕事を重視するようになりました。かもねぎさん/38歳/千葉県

人との接触が少ない職種を選ぶようになった」理由

  • ファストフードで働いていたが、レジでマスクを外される方が多かったり、テイクアウトが増えすぎてお店が回らなかったり、消毒、殺菌も増え、どんどん仕事増える中感染リスクもあるしストレスが積み重なったため。ぴっぴさん/29歳/兵庫県
  • 自分自身以前よりも買い物や手続きをネットで行うようになり、直接店舗に行ったり電話をかけなくても生活に支障がないと感じた為、仕事も人と接する機会が少ない方が楽と判断した。しままさん/24歳/東京都
  • 会話少なめで人と出来るだけ接したくないので、そこを第一に希望するようになりました。 本当は人と話すのが好きなので、コロナ前とは真逆の探し方です。 りらこさん/47歳/埼玉県
  • もともとは人と関わる仕事が好きだったが、重症化リスクの高い家族がいるため、感染を防ぐため不特定多数の人と接触しない職種を希望するようになったひろさん/49歳/東京都
  • リモートワークや、密にならない職場環境に慣れてしまい、前のような環境で働く事に不安を感じるようになったので。にじみさん/44歳/愛知県

「利用する求人情報サイトの数を増やした」理由

  • 在宅であれば地方の企業でも働けるため、広範囲の仕事が開催されているウェブ求人サイトをよく閲覧するようになりました。よよさん/47歳/東京都
  • コロナ業務は短期間の求人が多いため求人情報サイトの数を増やして探していた。みーこさん/28歳/愛知県
  • 希望している職種の求人自体が減ってしまい、働けている期間も短くなってしまったので、求人サイトと派遣会社の登録を増やし時給も高めのみで探すようになりました。りーたんさん/24歳/千葉県
  • コロナ禍で自分の希望する条件に当てはまるのが少なく色々なサイトを見るようになった。自分が希望する所が見つかるまで単発も見ようと思ったため。ずんずんさん/24歳/兵庫県
  • なかなか仕事が見つからないので正社員より派遣がいいのかなと思いました。はなさん/27歳/埼玉県

「未経験の業界・職種からも幅広く仕事を探すようになった」理由

  • 以前飲食をやっていたが、コロナで飲食店が潰れてしまったり未曾有の世の中であるので、社会情勢によっても順応できるように専門だけ極めるよりは未経験業種も積極的に調べ、今後できることを増やしていきたいと思うようになった。ちよさん/29歳/東京都
  • 専門職をしていましたがコロナで仕事が激減したため、ワクチン接種の短期の派遣や療養ホテルの事務など、これまで短期のお仕事はしたことがありませんでしたが、繋ぎの仕事として捉えて実際に勤務しました。konatsuさん/30歳/奈良県
  • 現職の経営悪化により勤務日数を減らされたため、 将来的にも安定できそうな企業・業種を探すようになりました。 需要のある業種を探していくうちに必然と前の質問で選択した条件へとなりました。かぶさん/33歳/千葉県
  • 飲食店だとシフト自体に入らなくなり、お給料が少なくなりました。なので飲食店ではないところだったりWワークがOKなところを選ぶようになりました。ぬうさん/20歳/茨城県
  • コロナの状況によっては仕事量が増えたり減ったり変動するために 休みになったり出勤調整になったのでダブルワークや短期を視野に入れるようになった。にこさん/41歳/神奈川県
Q4

コロナ禍以降、仕事探しの条件でより重視するようになった項目を教えてください。(複数選択可)

グラフ

「その他」と回答した方の声

  • 状況に応じて臨機応変な対応をしてくれる職場を探すようになりました。すみれさん/38歳/神奈川県
  • 飲食店などでシフトが減るなどのないように、安定したシフト制。もくれんさん/47歳/岐阜県
  • 子供と一緒に仕事できるか、保育施設があるか。あやさん/32歳/大阪府
  • コロナやワクチン関連の仕事に関心がある。和菓子さん/45歳/京都府
  • コロナの感染症対策。ka??さん/31歳/三重県
Q5

より重視するようになった理由を教えてください。

「勤務地」を重視する理由

  • 遠方への通勤はリスクが高まることももちろん、子供が発熱などした際に帰宅まで時間がかかるのを避けたいと考えたため。よなさん/47歳/神奈川県
  • 都心や人手の多いところに出るのが不安になったので、通勤地や職場に向かうまでに何線を経由するかを考慮して選ぶようになった。渋谷や新宿などを通らなきゃいけない場合はかなりネック。ちゃーはんさん/22歳/神奈川県
  • 県を超えて友人と会うことが難しくなってきているので、仲の良い知り合いがいる地域の近くを選ぶようになりました。きなこもちさん/43歳/埼玉県
  • コロナ禍で感染が広がり不安もあり、地元近くで仕事ができればとの思いが強くなった。nyankoさん/40歳/神奈川県
  • 私が利用している路線は、朝の通勤時間も帰りの帰宅時間もすごく混雑の激しい路線です。その苦痛から少しでも逃れられるように感染予防対策がしっかりしている自宅から近い職場を重視して選ぶようになりました。一年中サンタさん/47歳/東京都

「勤務時間」を重視する理由

  • 子供の学校の休みや行事が突然変わったりするので、なるべく在宅や短時間でできる仕事をさがすようになった。ともさん/35歳/大阪府
  • 最も混雑する時間帯の通勤時間からの回避や、コロナ対策がきちんと出来ている職場を優先する為。ロロさん/41歳/千葉県
  • コロナ禍で家族での関わりが減少したのでなるべく家族と交流が持ちたかったので、コロナが落ち着いてきたらフル勤務よりは少し自由のきくシフトを求めました。さんさんさん/32歳/栃木県
  • 勤務時間が長くなるサービス残業が難しいと感じた為。mgさん/36歳/東京都
  • 勤務時間と日数を重視しています。 まだ子ども3人が保育園で、最近はコロナでなるべく家庭保育をお願いされなかなか出勤ができなくなったので、短い時間日数でもOKのところを探してるけどなかなかありません。kanaさん/35歳/大阪府

「時給など給与額」を重視する理由

  • コロナ禍でも求人数は減っていない寧ろ求人数が多いと聞き、時給を高めに設定して前職より時給アップ出来る会社を探した。まぁちゃんさん/38歳/埼玉県
  • コロナ禍でワーキングプアが益々増加する中で、仕事は減るが医療費や生活費は以前と変わらない(または税金は高くなっているため支出が増えている状況な)ので、収入額はより重要と感じるようになった。もち子さん/31歳/東京都
  • 本来なら深夜手当など22時くらいから時給が増えますが、今は20時閉店が多く時給が高い時に入れなくなり生活費があるため、なるべく高い時給の仕事を重視するようになりました。Mさん/23歳/大阪府
  • リモートワークの経験も踏まえ、子育てしながら空いた時間(主に夜)に在宅仕事をして、また日中は家事育児をメインにしてやれるやり方が、今の自分や家族にはベストだと感じていたから。 そのためには勤務時間や場所が自由な在宅ワーク、少ない労働時間になってしまってもある程度稼げるように時給は高め、また場合によっては副業も出来るなど、家や家族を拠点にして、柔軟に臨機応変に対応できる働き方にしたいと思ったから。sgyさん/35歳/栃木県
  • 在宅で出来る仕事なら問題ないが、もし突然、休校等で仕事を休むことになってしまったら、高時給の方が収入面での不安が減るかと思ったため。とむさん/36歳/大阪府

「在宅など働き方」を重視する理由

  • 万が一コロナにかかって主でやっている仕事に迷惑がかからないよう、副業でかつ在宅でできる仕事を希望するようになった。げそぴさん/27歳/大阪府
  • 今までは通勤が前提の企業が多く考えていませんでしたが、コロナ渦になり在宅という選択肢も増えてきたので、通勤も在宅も選択できる職場を探すようになりました。以前は在宅の選択肢はほぼありませんでした。 ひろさん/44歳/東京都
  • 感染症対策は限界があるのでとにかく在宅でできる仕事を探すようになりました。 特に子供がオンライン授業になり自宅にいる必要ができた(主に昼食の準備)ため、家にいる必要があるためです。学校のオンライン授業やリモート勤務はニューノーマルになっていくと思われます。よよさん/47歳/東京都
  • 小さい子供がいるので、在宅勤務の選択肢があるのは魅力的だなと思います。通勤時間が減ることにより勤務時間が増えることは、小さな子供がいるお母さんにとっては仕事選びの選択肢が広がってとてもありがたいと思いました。すあんさん/43歳/千葉県
  • 元々長い期間完全リモートワークだったため、次回の勤務先も同条件で探している。コロナ禍によりリモートワーク可能の会社も増えたことにより、在宅が可能であるかが最重要項目となっています。junさん/43歳/東京都

「通勤時間」を重視する理由

  • コロナを機に、今後起こりうる家族の体調不良や育児介護に備えて、通勤時間などの仕事以外にかかる時間で削れるものは削りたいと、改めて考えるきっかけになりました。かもねぎさん/38歳/千葉県
  • 他者との接触時間を減らすことを重視。 通勤方法として絶対的に車通勤か自転車で移動が可能な場所を選んでいます。バスや電車は短時間でも大人数が行き来する場所だからです。えりりんさん/32歳/愛知県
  • 通勤時間が少ない方が人と接する時間も短くなると思ったため、近場の求人を多く探すようになった。柏餅さん/31歳/千葉県
  • コロナ禍を機に、在宅でも問題なく仕事ができることが分かり、通勤時間の無駄を感じる。 給与水準が低い中、副業ができるなど柔軟性のある企業で働きたい。Sさん/32歳/滋賀県
  • 通勤時間を減らして効率的に働きたいと思いました。在宅も興味ありますが、在宅ばかりも気が進まないので色々検討しています。まるにゃんさん/41歳/大阪府
Q6

希望されている職種について、コロナ禍以降お仕事探しに影響が出ていると感じていますか?

グラフ

職種が「その他」と回答した方の声

  • 農業まろんさん/45歳/栃木県
  • 調理補助。給食や介護施設の調理場などchocoさん/35歳/群馬県
  • 図書館スタッフはせさん/49歳/大阪府
  • 貿易、国際業務、翻訳、通訳等ありんこさん/41歳/山梨県
  • 介護ドライバー又は高齢者を病院に乗せて行く仕事影法師さん/49歳/千葉県
  • ネイリストあまさん/26歳/東京都
  • インストラクターレモンさん/47歳/愛知県

お仕事探しへの影響が「その他」と回答した方の声

  • 需要はあるようですが、自分にスキルが足りない。ぶっくさん/30歳/栃木県
  • 在宅ワークの募集は増えていますが、応募される方も増えていて結局なかなか見つからない状況。まいさん/35歳/大阪府
Q7

コロナ禍以降の仕事探しで、「工夫したこと」「新しく始めたこと」などがあれば教えてください。

仕事探しの工夫や始めたこと

  • はじめの頃はコロナ対策されている環境を重視していたが、小学校・幼稚園に通う環境に合わせるため、在宅ワーク中心に探すようになった。在宅ワークがどれほど存在して必要なスキルは何かを調べるため情報収集兼ね、今まで利用経験のない派遣探しのサイトなどを活用するようになった。 たまさん/35歳/愛知県
  • 新たに派遣会社や求人サイトを増やしたり、色々なところからオファーメールをもらうようにしてます。 自分の好きな職種の企業HPを見て調べたりもしてます。 あとはクラウドワークスや、お小遣いアプリを始めるようになりました。マロさん/35歳/東京都
  • 接客業しか見ていなかったが、コロナ後は在宅ワークやオフィスワークなど人に会わない仕事を視野に入れるようになった。かつ、長時間でなく短時間で密にならないかどうかを注目して仕事選びをするようにしている。ちゃーはんさん/22歳/神奈川県
  • 以前は正社員のみの働き方だったが、パート、時短、バイト、派遣、副業などありとあらゆる案件を見るようにした。 条件や働き方のくくり方が違っても内容をよく読んで自分に合う働き方を吟味するようにした。こっこさん/39歳/埼玉県
  • コロナが収束してから仕事探しをしようと考えていたが、求人を出している企業があるのだから感染対策をしながら動いていこうと、気持ちを切り替えました。ゆうこさん/45歳/大阪府
  • 派遣元・派遣先共に、面談・職場見学等を極力オンラインで行えるところを探して登録するようにしている。のっぺりさん/36歳/東京都
  • 副業(ダブルワーク)について、また、それに伴う扶養内や社保険などの制度について調べ始めました。につとさん/44歳/東京都
  • 在宅短時間での就職を目指して、新たにWebデザインを学び始めた。みささん/38歳/栃木県
  • web面接に対応出来るようネット環境を整えました。わたあめさん/28歳/兵庫県
Q8

これからも派遣で働き続けたいと思いますか?

グラフ
Q9
「引き続きずっと派遣で働き続けたい」「この先数年は派遣で働き続けたい」と回答された方に伺います。

その理由を教えてください。(複数選択可)

グラフ

「その他」と回答した方の声

  • 自分では見つけるのが難しい条件でも今のところ何とか妥協することなく好条件で働けている。腹ぺこペコちゃん♪さん/42歳/埼玉県
  • 居心地が良くて、みんなフォローしてくれるため。ゆかこさん/27歳/千葉県
Q10

その内容について具体的に教えてください。

働ける時間や曜日、勤務地に条件があっても仕事に就けるから

  • 子供が小学生なのでフルタイムではなくなるべく早く帰宅したいから。ゆけはさん/41歳/東京都
  • 状況に応じて変えられるというのが自分にあっていると思います。らいたじさん/42歳/埼玉県
  • 芸能の仕事をしているので、融通が効きやすいためです。ことねさん/27歳/埼玉県
  • 扶養内で条件のあう仕事を探しやすいかなと思うため。ゆっきーさん/42歳/兵庫県
  • 無理をして頑張ると後々体調を崩すことはわかっていたので、それを未然に防ぐためにも短時間勤務など融通のきく職場を選んだ。みぃさん/32歳/東京都

仕事内容を選びたいから

  • 正社員だと辞令で異動等あるが、派遣ならば職業選択の自由が確保されている。また勤務時間も個人のライフワークバランスに合うものを選びやすい。abcさん/42歳/大阪府
  • いろんな職種を経験できるのが派遣の醍醐味であり、またオンオフを切り替えることができ自分の好きなこともできるため、バランスが良いところ。mico micoさん/39歳/東京都
  • 日々の生活において自分の時間をたくさん作りたいです。また好奇心旺盛なので色々やってみたいです。けん☆☆さん/37歳/東京都
  • 今は色々な職について経験を積んでいる。今後は派遣先で良いところがあれば契約社員など、で採用してもらい何年も就業したい。たまさん/40歳/奈良県
  • 会社に所属すると、会社の方針に従わなければいけないのと、スキルアップにも限界がある気がする。こんぶさん/42歳/神奈川県

派遣という立場が働きやすいから

  • 前職は契約社員だったが、給料は減らされたのに責任と仕事ばかり増えて、派遣社員の方が自由で給料がいいと気づいたから。えみさん/44歳/東京都
  • これまで正社員で働いてきましたが、派遣で働いていると、生活は不安定にはなりますが、正社員より気楽に働くことができています。いずれは正社員のほうが安定するとは思いますが、もし社風が合わなくても転職もしやすいので、当分は派遣で働きながらいろんな経験を積んだり資格をとったりしたいと思っています。彩未さん/26歳/大阪府
  • 近い将来起業を考えているので、残業の多い正社員から派遣社員として転職しました。今は人間関係に縛られず、また労働時間も柔軟に対応してもらえておりとてもありがたい。スベスベマンジュウガニさん/23歳/愛知県
  • 正社員の安定感は欲しいですが、残業があったり責任が重たい立場になるのは、もう少し子どもの手が離れてからのほうがいいです。とかげこらさん/43歳/東京都
  • 正社員だと仕事内容が変化する可能性があるため、現在の業務を続けたいと思っている。春はるこさん/43歳/東京都

プライベートを優先できるから

  • 子育てと親の介護と仕事をバランスよくしたいから。ゆきまる子さん/45歳/愛知県
  • 既に時期によって呼んで頂ける派遣先があり、期間限定で働けてプライベートも保たれるので、楽しい生き方ができる。ちゅんさん/49歳/兵庫県
  • 福利厚生はほぼ一緒だが、責任の重さが違う、プライベートの時間もしっかり取れるとなると、派遣社員でいたいと思ってしまう。 いざという時会社から守ってもらえるのはまだまだ正社員の方が強いと思うが、それでも仕事に生きるよりプライベートを大事にしたい。anさん/28歳/東京都
  • 将来的に就きたい職業があり、そのための経験値向上と着けるまで、自分のプライベートを優先させたいため。ずっきーさん/28歳/兵庫県
  • 休みなど柔軟に対応してもらえる。のりさん/48歳/大阪府

派遣会社のフォローがあるから

  • 派遣という形態は責任も伴うが、やはり間に派遣会社のフォローが入ることでより安心して働け、その分仕事に集中できると感じたため また1つの派遣先に何かあっても次の仕事までの転職活動などの煩わしさも軽減されることも魅力的よなさん/47歳/神奈川県
  • 毎月面談してくれる安心感、何でも話せる相談役がいてくれるのは心強い。また何か嫌な事、大きな疑問を感じて直接上司に伝えにくい事等も相談できるのは素晴らしいです。かりかりさん/41歳/神奈川県
  • 色々なサイトでパートやアルバイトなどの情報を見るより営業担当の方からどんな職場なのかと直接聞いた方が安心できるナミヘイさん/47歳/愛知県
  • 正社員で働いてた時に社員との関係性があまり良くなく辞めてしまった 派遣だと営業に相談ができるためめぐみさん/28歳/東京都
  • 直接上長に言いづらいことを、派遣会社通して伝えてもらえるから。ykrnさん/31歳/神奈川県
Q11
「派遣以外の雇用形態で働きたい」「わからない」と回答された方に伺います。

その理由を教えてください。

「派遣以外の雇用形態で働きたい」「わからない」理由

  • しばらく派遣でもいいが、良い企業と巡り会えれば正社員として働きたい為。Rionaさん/26歳/千葉県
  • もし自分に合うお仕事が見つかった場合、アルバイトでも正社員でも構わないと考えているため。 雇用形態にこだわりはありません。ないめいさん/35歳/東京都
  • 正社員希望だが、 いきなり正社員採用はこわいから。りすさん/25歳/埼玉県
  • 長期で働きたいが、近場で時間帯が合う仕事が派遣が多い為、どちらがいいとかというのは現段階ではわからない為。なみたんさん/34歳/千葉県
  • 正社員になればある程度安定した収入を得られるし次の職場を探す頻度は減る。しかし派遣で働くのは気持ち的にハードルが低くて楽です。業務以外で職場の人達のやり方に合わせる必要がなく、合わない人と仲良くする必要がなく割り切れるので、私はその方が非常に精神的には安定するのです。どちらがいいのか未だ正解が分かりません。しまさん/35歳/東京都
  • 引っ越しをするのでそれまでの派遣で、そのさきで正社員を探したいと思っている。ばむさん/35歳/和歌山県
  • 派遣が自分に合っていると思うのですが、安定の面でいうと不安だからです。ぽよさん/35歳/東京都
  • 派遣は3年で雇止めになるのが面倒臭いと思う反面、嫌な職場になっても契約ごとに断ることも出来るので、いい面悪い面両方あります。ですので時と場合による。葉月さん/48歳/東京都
  • 長くても3年で契約が終わってしまうので、年齢的にも長期雇用をしてもらいたいと思っている。まりさん/37歳/愛知県
  • 派遣だといつ契約が終了になるか、次が決まるかわからない不安ばかりなので、安定した職に就きたい。みうさん/30歳/東京都
この記事が役に立ったらシェアしよう!
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。