お仕事探しの期間について

期間
2021年5月6日(木)~ 2021年7月8日(木)
回答者
4,256名
派遣社員として働く方の約90%が「1ヵ月以内」に就業が決定。
良いお仕事を見つけるために大事なこと、第1位は「自分の希望をはっきりさせる」。

今回のアンケートでは、「お仕事探しの期間」をテーマに行ないました。

お仕事探しにどのくらいの期間を想定しているかについては、「1ヵ月程度」と回答された方が最も多く35%でした。実際に応募から就業までかかった期間を伺った結果では、職種によっても差はあるものの現在派遣で働く方の約90%が「1ヵ月程度」以内(2週間未満:45%、2週間程度:23%、1ヵ月程度:22%)にお仕事が決まっています。

良いお仕事を見つけるために大事だと思うことの第1位は、「自分の希望をはっきりさせる」で66%。理由として「納得しないまま就業しても長続きしない」「希望が明確でないと何が自分にとって「良い仕事」なのかの判断がつかない」といったコメントが多く寄せられました。

早くお仕事を決めたい、正社員の仕事が決まりづらいなどの理由から派遣社員で働くことを検討される方もいらっしゃると思います。お仕事探しにはタイミングやご縁もあるものですが、今回のアンケート結果を一つの目安としてご覧いただければ幸いです。

今月もアンケートへのご協力ありがとうございました。現在開催中のアンケート&プレゼントにもご参加ください!

Q1

お仕事探しにはどのくらいの期間をお考えですか?

グラフ

「その他」と回答した方の声

  • 特に決めてませんあすかさん/27歳/埼玉県
  • 就業中のためじっくり検討したいノンさん/49歳/埼玉県
  • 直ぐにいい所が見つかれば応募するし、見つからなければ時間がかかってもいいところを探すゆんさん/22歳/埼玉県
  • コロナがある程度落ち着くまでせんたくやくんさん/39歳/京都府
Q2
これまでに就業経験のある方に伺います。

現在のお仕事(離職中の方は直近のお仕事)について、応募から就業までにかかった期間はどれくらいですか?

グラフ

グラフ

グラフ

「その他」と回答した方の声

  • 即日Nachiさん/29歳/千葉県
  • 覚えていないyaeさん/35歳/東京都
  • 声をかけられて決めたチャボルさん/44歳/東京都
  • 面接当日りょうこさん/47歳/東京都
Q3

応募から就業までにかかった期間はあなたにとってどうでしたか?

グラフ

グラフ
Q4

お仕事を探す中で、想定していなかった良かったことがあれば具体的なエピソードを教えてください。

良かったこと

  • 電話でのキャリアアドバイザーとの会話で、自分の強みを理解できた。たけさん/24歳/東京都
  • 自分が未経験もしくは意外な企業さんから応募歓迎メールが届いたりするので、「そんな選択肢もあるんだ!」とわくわくしたりします。 知らない業種がまだまだたくさんあるんだなと思うと同時に自分が求められている感覚が喜びに感じました。みかさん/36歳/東京都
  • 派遣会社の営業の方が大変親身に相談に乗って下さり、「自分が満足したところでなければ幸せに働けないから」と、就業する企業の良い面だけでなく、マイナス面も隠さず話して下さったこと。ふくさん/32歳/東京都
  • 世の中色々な仕事があるので、珍しい仕事を見かけると「こんな仕事があるんだ」と驚き他にはどんな珍しい仕事があるのか面白そうだ!と仕事探しが楽しくなるのは良かった。緑のたんぽぽさん/26歳/東京都
  • 面接を受けた日に、次の日から採用してもらえた事。早く働きたかったので嬉しかった。NatsUさん/36歳/長野県
  • タイピングテストを行いました。 速さとしての結果としては低い点数でしたがミスはありませんでした。 不採用だと思っていたら、業務では速さよりもタイピングの正確性が求められるので採用となりました。 毘沙門さん/48歳/神奈川県
  • 面接に行くと募集している職種はもう定員いっぱいで違う職種を案内された。その職種で就業したが実際はその方が仕事内容的に自分にあっていた。 のびたさん/35歳/兵庫県
  • 派遣で運送会社の事務職に就業していました。業務内容が事務と配送に関する書類作成等幅広かった為、知識を身につけるべく自分で運行管理者試験にむけて勉強し合格しました。今はご縁あって運行管理者の資格と事務の経験をいかして正社員で就業することができています。運行管理者の資格手当が5万円も高かったので興味本位で始めた勉強と得た資格が思わぬところで職探しに活き、給与にも影響を与えました、たなべさんさん/44歳/東京都
  • 派遣会社の方に紹介していただいたお仕事が、未経験の業界・職種で、自信がなかったため就業を辞退しようとしたが、親身になって相談に乗ってくださり、背中を押してくださった。 結果、とても人間関係の良い職場で、友人や大尊敬する先輩に出会えたり、仕事も楽しみながら自身のスキルアップをすることができた。今は退職してしまったが、今でもとてもいい経験・思い出となっているため、あの時背中を押してくださった派遣会社の方にはとても感謝している。だてさん/26歳/大阪府
  • コロナ禍で対面の面接に行くことに不安があったのですがweb面接をしてくださったのがよかったです。対面ではなくても細かく話すことができて安心できました。アルミさん/20歳/東京都
Q5

お仕事を探す中で、想定していなかった困ったことがあれば具体的なエピソードを教えてください。

困ったこと

  • 未経験者歓迎に応募をしても一次審査で落ちることが多く何に応募したらいいのか分からなくなり困りました。emi.yfさん/29歳/大阪府
  • 応募から就業までの期間が短かったこと。上京転職を考えていたため、住居決めなどにゆっくり時間が割けなかった。ちょこさん/26歳/東京都
  • 職場見学を兼ねた面談が、当日になり先方の都合により急遽、派遣会社のオフィスからのリモートで実施され、そのまま採用になったので職場の雰囲気などが確認できなかった事。myuptyさん/46歳/愛知県
  • ある求人に応募するか1日か迷っているうちに、応募が締め切られたことです。あいさん/31歳/東京都
  • 在宅勤務案件を希望していましたが、実際に探すとなると業務内容が第1の優先事項となり、「希望の業務内容+在宅勤務」の条件の両立はなかなか難しいなと思いました。tonetさん/42歳/東京都
  • コロナの影響で、希望した職に就くことが難しくなった点。きゃん。さん/23歳/京都府
  • やはり仕事探しで、妥協出来ない事もあるので、そこにマッチした案件がなかなか見つからない事です。teresaさん/37歳/埼玉県
  • コロナ禍になり、ウェブ上での面接などになり往復時間がかからず便利ではあるが最初慣れないため戸惑った。azuさん/39歳/神奈川県
  • 証明写真や交通費など、求職活動には意外とお金がかかる。こもとさん/47歳/福岡県
  • 働いている時での就職活動だったので、面接日程のすり合わせが大変だった。saoさん/39歳/東京都
Q6

よいお仕事を見つけるために大事だと思うことは何ですか?(複数回答可)

グラフ

「その他」と回答した方の声

  • 他の人の意見や話も聞くプルプルさん/39歳/東京都
  • やってない仕事を自分にはできない、やれないときめつけないふんふんさん/40歳/愛知県
  • スキルアップさちさん/45歳/愛知県
  • その会社の口コミなど調べるニコさん/39歳/奈良県
  • お客になって実際に職場を見てみるmichikoさん/39歳/福岡県
Q7

Q6を選んだ理由を教えてください。

「自分の希望ははっきりさせる」と回答した方の声

  • まずは自分の希望がはっきりしないと、多方面に流されてしまい、結局納得しない場所にいきやすいので、希望に優先順位をつけて右往左往しないように軸をつくる必要がある。 その上で、焦らず諦めず、条件に合うものを探していく。 また、自分だけの考えで突っ走ってしまうと、なかなか固執しがちになりやすいので、一回、家族や友人にどうかな?と意見を聞いても良いと思う。みみさん/27歳/神奈川県
  • 焦りや妥協で自分の希望条件に合わないところに就業するとすぐに辞めたくなってしまうため。まるるっちさん/27歳/愛知県
  • 仕事選びのプロである営業担当の方に自らの希望を理解してもらい、また、良い関係を作ることで、良いご縁をつないでもらった経験が多くあるためです。ふくさん/32歳/東京都
  • 自分の希望をはっきりさせてそれに優先順位をつけていないと自分にとって何が「よい仕事」なのかわからなくなってしまうと思います。それを担当者に伝えられれば一緒に探してもらえますし、良い情報があれば早く応募するほど状況によっては優位に話が進められる可能性が高いです。また自分が信頼できる家族や友人に相談できれば自分では気付けなかった事に気付けるかもしれないと考えるからです。kannaさん/42歳/神奈川県
  • 自分に向いているか、希望に合うか等よく考えて仕事を探すことで納得出来ると思うから。なつはるさん/46歳/東京都
  • 希望をはっきりさせることで職種を絞って検索できるので検索件数が減らせる。ミミコ358さん/43歳/大阪府

「求人情報を多く収集する」と回答した方の声

  • 多くの求人情報を集め、自分の条件と照らし合わせ比較検討することで、働き始めてからの後悔が少なくなる。のかさん/30歳/神奈川県
  • 日々応募を見ていると新たな発見がある事が多い。シノケンさん/36歳/兵庫県
  • 色々な求人を見比べるのが良いと思います。あゆさんさん/48歳/北海道
  • 良い条件は、すぐ埋まるため、情報収集とスピードは必要。たまちゃんさん/49歳/大阪府

「希望条件に優先順位をつける」と回答した方の声

  • 希望が全部かなう所があるとは限らないから、優先順位、妥協できるところをきちんと決めておかないと、決まってから困る。あさみんさん/38歳/愛知県
  • 希望条件に優先順位を付けることで、応募できる求人の幅が広がるので大切だと思います。こぱんなさん/29歳/東京都
  • 自身の優先順位をしっかりと持つことで無駄をはぶいた行動ができる。こばこさん/36歳/東京都
  • 優先順位を明確にすると、就業してからも我慢できることが多いと思われる。こまさん/45歳/東京都
この記事が役に立ったらシェアしよう!
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。