派遣の仕組みや、派遣についてのみなさんからの
ご質問に、役立つ回答をお届けします!

希望条件に合ったお仕事がたくさんある場合、何十件と応募しても良いのでしょうか。

2016/09/12更新

現在のお仕事がもうすぐ契約終了になります。間を空けずに働きたいので、希望条件も少し妥協してお仕事を探しています。サイトで検索すると、希望にあったお仕事として100件程度がヒットするのですが、その全てに応募しても良いのでしょうか。早くお仕事を決めたいので、少しでも可能性を広げておきたいです。

ゼブラ柄

契約終了が近く、急いでお仕事を決めたいという、ゼブラ柄さんのお気持ちはよく分かります。

ただ、派遣会社には、基本的には一社に対して一度エントリーをしていただければ、複数回エントリーをしなくてもよいケースが多いです。派遣会社に一度エントリーを行うと、その後は希望やご経験にあった案件があれば、先方から連絡が入るという流れをとっている会社が多いためです。

サイト上でエントリー済みの派遣紹介会社が取り扱う求人にご興味がございましたら、派遣会社に直接お問い合わせいただき、今後の流れについて(引き続きエントリーをした方がよいかどうか)をお聞きいただくことをおすすめします。

派遣会社によっては、繰り返してエントリーがあることで催促されているように感じ、あまり良い印象を持たれないことがあるようです。ゼブラ柄さんのお仕事探しにおいて、不利になってしまうことがあるといけませんので、エントリー済みの派遣会社には、ぜひ直接連絡してみてくださいね。

派遣のお仕事に複数応募するときのマナーをまとめたコラムがありますので、ぜひご覧ください。

この記事が役に立ったらシェアしよう!
派遣Q&Aに質問する
派遣に関しての疑問や
質問がありましたら、ご投稿ください。
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。