~あなたにとっての“イイ”シゴト、一緒に見つけましょう☆~

弊社では、販売や営業からテレマと幅広い職場に強い派遣会社です。派遣がはじめての方でも大丈夫!登録時には派遣で働くメリットから仕事探しのポイントまで幅広く説明。あなたにぴったりのオシゴト探しをサポートします!

コールのお仕事は私たちにご相談ください。がんばるアナタを応援します!
特長
未経験者歓迎のお仕事豊富

パーソルテンプスタッフには未経験OKのお仕事もたくさん!「経験はないけど・・・」という方も大丈夫!今あるスキルや経験を活かせるオシゴトを紹介します!!

紹介予定派遣のお仕事豊富

求人豊富なパーソルテンプスタッフだからこそ紹介できる、人気の「紹介予定派遣」の仕事を厳選して掲載!
「会社をよく知ってから社員になりたい」という方や「経験・スキルを活かして社員に就きたい」という方にオススメ!まずはお気軽にご相談ください。

スタッフフォローに自信あり

パーソルテンプスタッフはスタッフの皆さんにとって”一番身近なパートナー”でありたいと考え、就業前~就業後も安心してお仕事ができるよう、フォロー体制もバッチリ整えています!定期的に職場を訪問し、バックアップいたします!

主な対応職種

■テレマーケティング(受信・発信)・コールセンター業務
■営業サポート業務

待遇・福利厚生

社会保険制度・年次有給休暇制度・定期健康診断はもちろん、
プライベートの充実や、快適なお仕事ライフのための充実した福利厚生をご用意しています。
海外旅行や国内宿泊の割引をはじめ、ショッピング・エステ、スポーツ施設の優待制度や、
皆さまの更なるステップアップに向け、OA・語学などのスキルアップ講座や、
資格取得のための講座、各種スクールなど、スタッフの方限定のさまざまなサービスやサポートが豊富です!

ポイント
コンテンツも充実・スマホで手軽に学習!『無料eラーニング』をご利用いただけます。
OA・ビジネス・語学など仕事に必要なスキルに厳選した、
テンプスタッフオリジナルコンテンツです!
また全国の人気スクールとも提携しているので優待価格で受講できます。
研修・キャリア支援

当社は、目指したいキャリアに向けて学べる・相談できる環境を整えております。

<充実の研修>
全部で2600以上の講座数がございます。
・自宅で好きな時に学べるオンライン講座
・講師から学べるオンライン研修
・Excel、CADなど専門職向けの研修

<キャリアアドバイザー>
専任の担当者がキャリアプランや転職活動をサポート。
就業先が変わっても、変わらずサポートいたします。

他にも様々なサポートをご用意しております。

会社概要
設立

1973年(昭和48年) 5月

資本金

2,273百万円 ※2018年3月31日現在

事業内容

労働者派遣事業 / 派13-010026
有料職業紹介事業 / 13-ユ-010486

許可番号

労働者派遣事業許可番号:労働者派遣事業許可番号:(派)13-010026
職業紹介事業許可番号:職業紹介事業許可番号:13-ユ-010486

ホームページ

https://www.tempstaff.co.jp/

応募後の流れ

★お仕事のご紹介にはパーソルテンプスタッフへのご登録が必要となります。

STEP1:エン派遣またはエンバイトからパーソルテンプスタッフのお仕事にエントリー
STEP2:パーソルテンプスタッフからメールまたは電話にて登録のご案内 
STEP3:パーソルテンプスタッフへ登録手続き
STEP4:お仕事のご紹介
STEP5:お仕事スタート!

登録について

=Web応募は24時間受付中=
まずは下記エントリーボタンからご応募ください。
メールまたはお電話にてご連絡します。
 
☆ご応募お待ちしております☆

所要時間

■面談付き電話登録:平日毎日開催
■面談なしオンライン登録:24時間いつでも登録OK(所要時間は15~30分程度。)

登録交通費

【面談付き電話登録】・【面談なしオンライン登録】どちらも来社不要です!

登録場所
マーケティングコーディネートセンター
  • 東京都 渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー18F 【新宿駅より徒歩5分】JR南口の改札より、正面甲州街道を駅を背にし目の前の横断歩道を渡り右手へ。1つ目の交差点で左手に曲がり50m程お進みいただいた右手側の高層ビルが「新宿マインズタワー」です。
  • TEL:0120-052-102
  • 担当:エン派遣担当窓口
安心して応募していただけるよう、は派遣会社と次のような約束を交わしています。

エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない

応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。

応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない

不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。