あなたは複数回この求人を見ています!
気になるお仕事は「気になる!」で
保存しておこう
掲載日2024/05/30
No.CACeof24d17

<週3*月10日程度の勤務>扶養内!給付金の相談窓口受付派遣

職種窓口・ショールーム・カウンター受付
派遣先官公庁関連施設
ここがポイント!

【官公庁】@千葉市花見川区・稲毛区・若葉区!*笑顔でお客様をお迎えしてください

*接客経験しかないので、少し不安ですという方、必見です!*
*パソコン作業はありません。携帯を使用している方なら対応可能です*
*生活に身近な税金について勉強できます!*

お仕事の概要

窓口・ショールーム・カウンター受付
【官公庁関連施設内の特設窓口でのお客様対応】
・制度概要のご案内(非課税世帯・均等割りのみ課税世帯向け給付金・調整給付対象者への説明等)
・申請書類の配布、記入案内、記入フォロー
・添付書類の案内、確認

※申請書類は郵送のみのため、授受はありません。
※審査ではありません。
※6月に当社(日本橋)にて事前研修を実施します(当日交通費実費・給与支払あり)

応募資格

ブランクOK / 英語力不要

*接客・接遇経験をお持ちの方
募集情報
時給

時給1300円

交通費
1日1,500円まで実費支給 ※会社規定あり
勤務地

千葉市花見川区

新検見川駅よりバス6分/稲毛駅よりバス8分(徒歩20分)/都賀駅より徒歩7分 (幕張駅より徒歩20分)

勤務曜日・頻度

平日(月~金)週3日勤務
*月10日程度の勤務(シフト制)…10日間は勤務があります
*固定曜日勤務はできません

休日休暇
土日祝休み
勤務時間

9:00~17:00

残業時間
残業:なし
期間

長期(3ヶ月以上)

2024年7月1日開始予定~10月31日 *6月後半開始に前倒しになる可能性もあります

このお仕事情報を紹介する派遣会社この派遣会社のページを見る

株式会社センチュリーアンドカンパニー(高島屋グループ)

労働者派遣事業許可番号派13-010307

高島屋グループのネットワークで優良企業を自信を持ってご紹介!

▼【センチュリーアンドカンパニーは高島屋100%出資の総合人材サービス会社です】勤務先は、高島屋グループ企業はもちろん、商社・流通・マスコミなど大手優良企業が多数。職種も接客・販売からオフィスワークまで幅広く取り揃えています。

お仕事や今後のキャリアについてなど、お気軽にご相談くださいね!
待遇・福利厚生

各種社会保険、有給休暇、定期健康診断・婦人科検診、提携スクール・通信講座の優待・奨学金制度、高島屋ショッピング割引、お友達紹介プレゼント、ほか ◎詳細は当社HPをご覧ください! → https://www.century-and.co.jp

ポイント
★登録スタッフ限定!福利厚生サービス「センチュリークラブオフ」★ ・・・国内・海外旅行、レジャー、スポーツ、グルメなどの多彩なメニューが会員限定の特別価格でご利用いただけます!
登録について

来社不要の<WEB面談>を実施しております。スマートフォンやPCで簡単に実施いただけるWEB面談ツールを使用しております。面談ではお仕事に対する希望やお悩み等がございましたらじっくりお伺いさせてください。あなたのお仕事探しをサポートいたします!

持ち物
登録のご予約ならびにお手続きはWEB上で行っていただきます。
本人確認書類(WEB面談時にご提示いただきます)
所要時間
【WEB登録】30分程度 ※ご希望のお仕事により1時間程度の場合あり
・経験や希望をインタビュー
・お仕事のご紹介
登録場所
東日本事業部
  • 東京都中央区日本橋2-12-10 高島屋グループ本社ビル4F
    (地下鉄「日本橋駅」D1出口より徒歩2分、JR各線「東京駅」八重洲北口より徒歩8分)
  • TEL:0120-60-7673
  • 担当:スタッフ登録センター
  • 受付可能日時:月~金(祝日除く) 9:30~18:00
1ヶ所の登録場所があります。
気になる!
気になる!に追加しました!

追加したお仕事情報は、ページ上部の
気になる!リスト」から確認できます。

応募する
興味があったら「★気になる!」をクリック!
「気になる!」を押しておくと、保存した求人を後でまとめてチェックできます!
あなた
の閲覧履歴からのオススメのお仕事です
気になる!
気になる!に追加しました!

追加したお仕事情報は、ページ上部の
気になる!リスト」から確認できます。

応募する
安心して応募していただけるよう、は派遣会社と次のような約束を交わしています。

エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない

応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。

応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない

不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。

10秒で完了!
「気になる!」のご利用には、
追加情報の登録が必要です。