5/16(木)の新着
7月~・残業少なめ!大手サービス会社で資料の作成など!時給1500円・未経験OK 派遣
おすすめポイント!

≪社内で派遣スタッフが多数活躍中!受入体制バッチリなのでご安心ください*≫
〇パソコンが得意な方必見!資料作成やデータ抽出など、OA事務のお仕事をお願いします!
〇嬉しい高時給@1500円!残業少なめでも効率よく稼げますよ*゜
〇若手からミドル世代&中高年さんまで活躍中です!

お仕事の概要
職種名

▼7月~\残業少なめ/資料の作成&データ抽出など@1500円(No.JOBT13558)

時給

1500円 <週払いOK>■月収例:25万1000円(1500円×7時間30分×21日+残業代)#月収25万円以上

交通費
★交通費1500円/日まで別途支給(規定あり)!※月21日出勤の場合「3万1500円/月」!
勤務地

「名古屋駅・徒歩5分」

勤務曜日

月~金(土日祝休み)

休日休暇
土日祝休み(完全週休二日制)
勤務時間

9:15~17:45(実働7時間30分)

残業時間
★残業少なめ!発生しても5~10時間/月程度です!
ご家庭やプライベートとの両立がムリなく叶います♪
期間

7月初旬~長期 ※6月~・8月~も相談OK♪

仕事内容

▼≪残業少なめで⇒月25万も〇!
PCスキルを活かしてコツコツ事務*≫

〇資料の作成

〇データ抽出/集計(Excel)

〇データ入力・資料作成(PowerPoint)

〇インデックスシールの作成

〇電話・メール応対など

*「GIS」という地図ソフトを使用しますが、
使ったことがなくてもOKです!

*時間帯・車種別に区分されている
交通量データなどを取り扱います!

応募資格・条件

●未経験OK!
●Excel:SUM関数程度でOK!

☆「GIS」の使用経験がある方は、お仕事に活かせます!


スタート日相談OK!
少し先のお仕事開始をご希望の方も、
早めのご応募がオススメ◎♪

★【来社不要!】お家でらくらくWEB登録!
★【派遣デビュー歓迎!】アルバイト・パート経験のみでもOK!
★【ブランク有OK!】久しぶりのお仕事復帰も応援!
\  

#初めての派遣歓迎

募集人数

1名

派遣先

大手サービス会社

連絡先

0120-550-360

このお仕事トピックスを紹介する、派遣会社

株式会社ジョブコム

労働者派遣事業許可番号派23-020163

ひとに、しごとに、まっすぐに。

▼【派遣が初めての方・久しぶりのお仕事復帰を目指す方も歓迎します!】 「パート・アルバイトの経験しかない」「結婚・出産・子育てなどで、お仕事のブランクがある」という方もぜひご応募ください!実際に当社ジョブコムから派遣デビューしている方も多数居ますよ!担当者がしっかりフォローしますので、ご安心くださいね♪

▼【納得のお仕事探し&安定した就業を実現しましょう!】 ジョブコムは「派遣スタッフにも派遣先企業にも喜んでいただけるキメ細かいサービスを提供する」ことをモットーにしています。お仕事が決まった後も、安心して居心地よく働いていただけるよう継続してサポートいたします!

派遣デビューはジョブコムで!ご来社不要で登録できます!
待遇・福利厚生

各種社会保険、定期健康診断、年末調整、有給休暇、慶弔休暇(忌引き休暇など※規定あり)・慶弔見舞金(結婚祝い金など※規定あり)、eラーニング、キャリアカウンセリング、ストレスチェック、リゾートクラブ「エクシブ」の会員権など。

フォローについて
コーディネーターより

スタッフの皆さんと力を合わせてお仕事する事をモットーにしています。登録面談の際には、今までのご経験や、今後どのようにお仕事を探して行くかをよく話し合います。また、お仕事ご紹介から就業開始後もきちんとフォローアップさせて頂きますので安心してご登録ください!

営業より

当社では、営業担当とコーディネーターが力を合わせて、お仕事スタート後も定期的にフォローアップをさせて頂いております。スタッフの皆様により良い環境で働いてもらえるよう、日々努力を怠りません。ぜひ当社であなたにピッタリのお仕事を見つけませんか?

登録について

【WEB上でのプロフィール入力で登録完了!】
プロフィールの到着が確認できましたら、
2営業日以内にお電話またはメールにてご連絡させていただきます。
※当社からのご連絡は平日のみになります。

(営業時間:平日9~20時)

安心して応募していただけるよう、は派遣会社と次のような約束を交わしています。

エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない

応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。

応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない

不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。