あなたは複数回この求人を見ています!
気になるお仕事は「気になる!」で
保存しておこう
NEW掲載日2025/03/21
No.BPN021837

40代歓迎*経験浅可*年365~378万(月27~28万)損保G関連会社の経理正社員への紹介予定派遣

職種経理・財務・会計・英文経理
派遣先大手損保グループの関連会社の生損保総合代理店です。
派遣会社株式会社経理パートナーズ
ここがポイント!

四大卒、日商簿記3級は必須ですが、日常経理の経験(2年程)があれば可。

▼大手損保グループの関連会社の生損保総合代理店です。全国に拠点があり、従業員は全体で500名弱(内400名が完全歩合制の営業)、本社は40名程度です。経理は正社員(40代女性)、派遣社員2名(20代と60代女性)の3名体制ですが、業務量が増えている為、この度、正社員を1名、募集する事になりました。
▼四大卒、日商簿記3級は必須ですが、経理の経験は浅くてもOK。毎月20日に専用のシステムから20~30万件の手数料収入データをエクスポートして、エクセルで集計。月末に各営業マンへの給与支払をするので、大量のデータを集計する事に慣れている方を求めています。
▼会社は都営新宿線の市ヶ谷駅から徒歩1分の立地です。週1程度の在宅勤務は可ですが、仕事の状況にもよります。オフィスはきれいなビルで、落ち着いた環境です。エントリーお待ちしております。

社内風景
社内風景
お仕事の概要

経理・財務・会計・英文経理
・毎月20日に専用のシステムから20~30万件の手数料収入データをエクスポートして、エクセルで集計。月末に各営業マンへの給与支払。
・集計結果を勘定奉行へ仕訳入力(約400件)。
・経費精算(システムはコンカー。各マネージャーにコーポレートカードを与えていて、締めは月1回程度)
・コンカーのデータを勘定奉行にインポート
・それ以外のものを勘定奉行に仕訳入力
・部門毎の収支分析表の作成(勘定奉行からエクスポートしたデータを加工して作成)
・状況に応じて、人事労務系の手伝い

応募資格

英語力不要

・四大卒
・日商簿記3級以上
・経理経験2年以上
・会計ソフトを使った日常経理の経験
・エクセルにてピボット等で集計作業をした経験
・転職回数は5.6社程度(派遣就業の場合は相談)
職場の雰囲気
年齢層
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代
男女比率
女性
男性
職場の様子
活気がある
しずか
仕事の仕方
テキパキ
コツコツ
募集情報
時給

1800円+交通費。月収例:1800円×8H×20日=288,000円

交通費
支給
勤務地

東京都千代田区

都営新宿線市ヶ谷駅から徒歩1分。JR市ヶ谷駅から徒歩5分。

勤務曜日・頻度

月~金。週1程度の在宅勤務は可ですが、仕事の状況にもよります。

休日休暇
土日祝
勤務時間

所定内は9:00-17:00(1時間休憩・実働7時間)ですが、実際には18:00位まで就業しています。

残業時間
基本的には、法定内(1日7時間超え8時間まで)の残業が月20時間程度
期間

長期(3ヶ月以上)

即日(相談可)~派遣期間6か月以内。その後、正社員となります。

直接雇用時の待遇
雇用形態

正社員

直接雇用される時期

即日(相談可)~派遣期間6か月以内。その後、正社員となります。

給与・年収例

月27~28万円程度(みなし残業40H含。超過分は別途支給)。賞与は夏冬で基本給の2か月程度。

待遇・福利厚生

・月収270,000~280,000円(みなし残業・法定内20時間、法定外20時間65,675~68,108円を含む)超えた分は別途支給。(実際には法定内20時間程度)
・賞与は夏1カ月・冬1カ月(みなし残業分を除く)で408,650円~423,784円
・年収は365万~378万円程度
・交通費支給
・社会保険完備
・有給は4月~翌年3月までを年度とし、入社初年度はその月により4日から15日の有給休暇付与。次年度は基本的に20日付与。

応募後の流れ

【来社不要!登録はWEBで完結です】
ご来社の必要がない、WEB会員登録となります。
お手持ちのPC・スマートフォンからご登録ください。

【お問い合わせ窓口】
株式会社経理パートナーズ
E-mail:kp@keiri.co.jp
TEL:045-321-9202
受付時間:9:00~18:00(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く)おります。

登録について
このサイトの登録予約フォームで登録の予約をしてください。
弊社よりご連絡させていただきます。
もちろん、お電話・ホームページ・メールでも受付けております。
登録場所

本社

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル311
※横浜駅から徒歩2分です。

TEL:045-321-9202
Email:kp@keiri.co.jp
担当:派遣部門
受付可能日時:平日9:00-18:00

1ヶ所の登録場所があります。
株式会社経理パートナーズ
労働者派遣事業許可番号:厚生労働大臣認可 派14-010288
職業紹介事業許可番号:厚生労働省許可番号 14-ユ-300150
この会社で就業した人の声2あります。
チェックしてみましょう!

会計事務所が設立した人材派遣・紹介会社です。

経理パートナーズは、経理・会計職専門の人材派遣・紹介会社です。
派遣先・紹介先企業は、大手から中小まで多種多様なので、お仕事の紹介件数も豊富です。
会計事務所を併設している関係上、顧問先や取引実績のある企業への派遣実績も多数あります。就業してから、業務上で分からない事が出てきた際のフォロー体制もあります。
経理・会計のお仕事ならお任せ下さい!弊社社員は、経理の経験者ばかりなのでご安心下さい。
社内制度について
待遇・福利厚生

社会保険完備、健康診断、有給休暇、時間外手当、深夜手当などスタッフの皆様に働きやすい環境作りを心がけています。

フォローについて
コーディネーター

西岡です。経理会計職、その他事務系の就職のことならご相談ください。
よい就職ができるようにサポートします。

営業

営業の尾島と申します。
無理なマッチングは避けながらも「チャンスロス」の無いように全力でサポートいたします!

この派遣会社を通じて就業した方の声
投稿時期2024年08月
経理・財務・会計・英文経理
60代男性
年齢を最重要項目として考慮してくれた。
投稿時期2024年07月
経理・財務・会計・英文経理
40代女性
担当の方がとても親切丁寧に対応していただきました。
気になる!応募する
興味があったら「★気になる!」をクリック!
「気になる!」を押しておくと、保存した求人を後でまとめてチェックできます!
あなた
の閲覧履歴からのオススメのお仕事です
気になる!応募する
安心して応募していただけるよう、は派遣会社と次のような約束を交わしています。

エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない

応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。

応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない

不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。

10秒で完了!
「気になる!」のご利用には、
追加情報の登録が必要です。