あなたは複数回この求人を見ています!
気になるお仕事は「気になる!」で
保存しておこう
掲載日2025/03/21
No.GTDP30109

【コーダー】リモートOK*制作会社のお仕事!業務委託可能!派遣

職種WEB制作・編集・コーダー
派遣先自社製品や自社サービス、WEBサイト運営等でお客様の課題に応え続ける優良企業
派遣会社アスコープ株式会社(クリエイティブ事業部)
ここがポイント!

制作会社でのコーディングのお仕事!コーダー・フロントエンド設計経験者積極募集中!

#フロントエンド #コーディング #土日祝休み #ハイブリッド勤務 #コーダー #WEB系のお仕事    同社は15年以上にわたり大手製薬企業との直接取引を持ち、クライアントとパートナーシップを築いています!医療製薬業界に特化した経験豊富なチームで制作を対応しております!昨今の医療業界のコンサルティング事業・PMO事業で多くの引き合いをいただいており、更なる事業拡大のための新たなスタッフ採用となります!
日比谷駅、有楽町駅から徒歩5分のオフィス!                          残業なしのお仕事ですのでワークライフバランスを大切にする方にぴったりのお仕事です!長期の案件ですので安心して業務に取り組めます!「気になる」をクリックして、詳細をご確認ください!

お仕事の概要

WEB制作・編集・コーダー
【業務内容】
・Webサイトのフロントエンド設計・実装
-デザインデータ(基本PSDやXDやfigma)からのコーディング
-構成案からのデザインなしのコーディング
・HTML、CSSを使用したレスポンシブサイトの制作
(ハードコーディングとしCMSパッケージのへの組み込み等は含まない)
・jQueryライブラリ利用による挙動調査からの実装
・Javascriptへの理解(cookieやセッションを活用したアクセス時ダイアログボックスの表出等)
・ノーコードツールを使用してのサイト構築

過去に制作したサイトのURL等を複数ご提出ください。
(可能であればコーディングを担当された部分のURL)

応募資格

ブランクOK / 英語力不要

・実務経験が3~4年以上ある方(アシスタントレベルではなく一人称で作業完了できるレベル)
・ワンソースでのレスポンシブコーディングが可能な方(NG:ユーザーエージェントでの対応)
・HTML5、CSS3を使用したレスポンシブサイト制作の実務経験がある方
・デザインツールからのオブジェクト抽出(ページの量産・図表の配置、テキスト修正→バナー作成レベルではなくページの修正更新経験がある方)
活かせる経験
・ベースコーディングによるモジュール化、コンポーネント化による量産展開を行った経験
・プロジェクトドキュメント作成経験(要件定義書・動作確認書・ガイドライン系など)
・制作ガイドラインが存在する大企業向けサイト制作経験
・医療・製薬業界経験
・サーバ・ドメイン設定の経験
職場の雰囲気
年齢層
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 60代
男女比率
女性
男性
職場の様子
活気がある
しずか
仕事の仕方
テキパキ
コツコツ
募集情報
時給

時給2,000円~(※経験とスキルを考慮して決定いたします!)

交通費
※交通費支給支給(月額4万円まで)
勤務地

東京都港区

東京メトロ  表参道木 駅 徒歩  10 分

勤務曜日・頻度

就業曜日/月~金(土日祝休み)

休日休暇
完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季・冬季、年次有給休暇、他
勤務時間

10:00 ~ 19:00   ■所定労働時間 8時間 休憩 60分

残業時間
なし!ワークライフバランス・プライベート時間充実!
期間

長期(3ヶ月以上)

即日~長期  ※就業開始日については4月~、5月~など相談可能!

派遣先の情報
社名

自社製品や自社サービス、WEBサイト運営等でお客様の課題に応え続ける優良企業

業種

自社製品や自社サービス、WEBサイト運営等でお客様の課題に応え続ける優良企業

事業内容

・システム事業・セールスソリューション事業・オペレーション事業・その他関連事業

従業員数

1038名

配属先について

男女比
男女ともに活躍されている方が多い
平均年齢
20・30代が多く活躍しています。
その他の特徴

服装自由 / オフィスが禁煙 / 派遣社員が多数就業

応募後の流れ

応募から就業までの流れを、可愛く分かりやすくまとめました!✨

(1)社内選考
応募情報をもとに選考!通過者にはご連絡します!

(2)面談
WEBやお電話で、希望や経歴をヒアリング♪【平日9:00~21:00】

(3)お仕事紹介
あなたにぴったりなお仕事をご案内!

(4)企業訪問&顔合わせ
弊社担当者と同行し、企業担当とのお話&会社の雰囲気をチェック!

(5)内定&お仕事開始
就業後もサポートするので安心してね!

登録について
銀座線 南北線 「溜池山王駅」 11番出口 徒歩2分
銀座線・南北線からお越しの方は、11番出口を目指し銀座線ホームを経由して溜池交差点方面改札へ。
⇒このサイトの登録予約フォームで登録の予約をして下さい。追って、弊社よりご連絡させていただきます
持ち物

★クリエーターの方は作品ポートフォリオ(エンジニアの方は技術経歴書)、職務経歴書、履歴書、お写真。★バックオフィス系の方は履歴書・職務経歴書のみでOK。※履歴書しかないという方も気軽にご相談ください。

所要時間

・Zoom面談(所要時間20~30分程度)
・電話面談(所要時間20~30分程度)

登録資格

・クリエイティブ業界での転職
・キャリアアップをお考えの方
・未経験も歓迎!スクールにて基礎スキルを身につけた方や趣味でやっていた方(作品提出が必要です)

登録場所

本社オフィス

〒107-0052
東京都港区赤坂2-12-10 HF溜池ビルディング 6階

銀座線 南北線 「溜池山王駅」 11番出口 徒歩2分
銀座線・南北線からお越しの方は、11番出口を目指し銀座線ホームを経由して溜池交差点方面改札へ。

TEL:03-5797-7753
Email:oubo@ascope.co.jp
担当:採用担当
受付可能日時:平日10:00~19:00

1ヶ所の登録場所があります。
アスコープ株式会社(クリエイティブ事業部)
労働者派遣事業許可番号:厚生労働大臣認可 派13-070537
この会社で就業した人の声1あります。
チェックしてみましょう!

クリエイティブ業界で活躍したい方お待ちしています!

エンタメ・マスコミ・ゲーム・デザイン会社等、クリエイティブな業界に強い繋がりのある当社で、キャリアアップを目指しましょう!
Web・CG・IT業界にも強く、派遣や紹介予定派遣のお仕事が豊富にあります。デザイナーやプログラマーはもちろん、WEBクリエイター、ゲームクリエイター、イラストレーター、グラフィックデザインなどの案件も多数ございます!人気のあの広告代理店!CMでも有名なあのゲーム会社!東証一部上場の安定企業等、本当にあなたがイキイキと活躍できる職場を、当社で見つけてみませんか?
★☆エンタメ業界の求人豊富!まずはご相談ください★☆サービスはすべて無料★☆秘密厳守。Zoom面談または電話面談★
クリエイティブのお仕事多数!私たちがお待ちしています。お気軽にお越し下さい!
社内制度について
待遇・福利厚生

社会保険完備、定期無料健診(年1回)、有給休暇、年末調整、交通費支給(案件による)、交流会への参加(無料)、バースデー特典(プレゼント支給)、各種研修制度をスタッフ優待価格でご利用可能! ★健康保険は、人気の「関東IT健康保険」への加入です★ 低価格で利用できるスポーツクラブや、豊富な保養所、年に1回の「健保大会」では、あの大人気アミューズメント施設のチケットが格安で手に入ったりとお得です!

ポイント
クリエイティブ業界でのお仕事さがしに便利な求人サイト「G-value」を運営しています!クリエイターの方からバックオフィスのお仕事まで様々なお仕事を掲載中!あなたに合ったお仕事がきっと見つかります!https://ascope.co.jp/
フォローについて
面談担当
イ ヨンロク

ゲーム・WEB業界にて、主に2D3DデザイナーとWEBクリエイターのキャリアサポートを実現。
クリエイティブ関連の職種をはじめ、総務・人事・営業事務といったバックオフィスも対象とし、
幅広いターゲットを対象にキャリアプランニングに関わっております。
クリエイション業界やエンタメ系業界でバックオフィス関連の仕事がしたい!などのご相談もお受けできます。
まずはご相談ください!

この派遣会社を通じて就業した方の声
投稿時期2023年06月
WEBディレクター
40代男性
勤務先とよくコミュニケーションが取れているように思いました。
また、面接前にも十分にアドバイスをいただけました。
気になる!応募する
興味があったら「★気になる!」をクリック!
「気になる!」を押しておくと、保存した求人を後でまとめてチェックできます!
あなた
の閲覧履歴からのオススメのお仕事です
気になる!応募する
安心して応募していただけるよう、は派遣会社と次のような約束を交わしています。

エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない

応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。

応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない

不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。

10秒で完了!
「気になる!」のご利用には、
追加情報の登録が必要です。