エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。
✵ のびのび社風&自分のペースでお仕事できる環境が魅力的♡♡ ゲーム会社さまより、広報・宣伝部門での事務アシスタントのお仕事が到着です! *お任せしたいお仕事は、 広告会社やPR会社さんなどのメディア業界の方とのやり取り、販促物管理、請求・支払い管理など…! ✦Excel(SUM関数)を使ってお仕事したご経験がある方でしたらどなたでもチャレンジOK! 女性社員さんから丁寧に業務を教えてもらえるので、経験職種問いません!!
\\有給消化率95%以上!// *20代・30代の社員さんが多いので、イベント休暇などの活用率も高く、「プライベートも充実したい♥」という方ばかり♩ お休みも取りやすい社風なのも魅力的ですよね! テレワークを積極的に導入しているので、慣れてきたら業務に合わせて在宅勤務もできます♡
広報・宣伝・IR 応募資格 未経験OK / ブランクOK / 英語力不要 *事務未経験OK!*・Excelを使ってお仕事したご経験がある方(職種不問♩) ・Word(基本的な文章作成)、 Excel(合計/SUM関数など)がわかる方歓迎!! 職場の雰囲気 年齢層
男女比率 女性 男性 職場の様子 活気がある しずか 仕事の仕方 テキパキ コツコツ |
時給 | 時給1,750円 月収例)1,750円×8H×22日の場合=308,000円+残業代 交通費 交通費別途支給(上限4万円) |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 「三田駅」徒歩5分 「田町駅」徒歩8分 「赤羽橋駅」徒歩11分 |
勤務曜日・頻度 | 月~金 休日休暇 土日祝休み |
勤務時間 | 9:30 ~18:30 (実働8H) 残業時間 基本残業なし! |
期間 | 長期(3ヶ月以上) 即日~長期 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
直接雇用される時期 | 最大半年間派遣として就業後、双方合意に至った場合、正社員として直接雇用予定 |
給与・年収例 | 想定年収370万~400万円 ※経験、スキルによります。 |
待遇・福利厚生 | 【保険】社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) |
業種 | エンタメ業界 |
---|---|
事業内容 | オンラインゲームの制作 |
配属先について | 広報宣伝部門は女性が多めです♡ 男女比 女性が70%を占めます 平均年齢 31歳 |
その他の特徴 | 正社員登用あり / 服装自由 / オフィスが禁煙 / 派遣社員が多数就業 |
【おうちで対応できる!】良い求人を見つけたら、ネットで応募、ネットで登録、求人紹介はメール&電話で受け、Webでお顔合わせをして(Webが可能かは企業さまによります)、GW明けから入社・・・全てWebでできる!安心してお仕事探しができるように、リモート体制を整えています!
【月給制のお仕事が半分以上】祝日が多くても怖くない!ランスタッドは毎月固定の「月給制」のお仕事が多く、安定して一定の金額を稼げます✩
【研修ももちろんおうちで】Excel・PowerpointなどのOAソフトの勉強や、ビジネスマナーに関してなど、OLになるうえで必要なスキルを「eラーニング」でWebからつけられます!
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、年末調整、有給休暇、健康診断、OA無料研修制度、IT無料研修制度、クラブオフ制度(ホテルやレストラン、スポーツジムや習い事などが割引価格で利用できる福利厚生) ポイント 就職活動から就業開始後も一人にはさせません。詳しい企業情報や面談(紹介予定派遣の場合)における受け答えのマナー等をしっかり説明するので、安心して職場見学に挑めます。また、スタッフフォロー担当が定期的にフォローに伺うので、何でも相談できます♪ |
---|---|
フォローについて | コーディネーター お仕事探しは不安がいっぱいですよね。そんな不安に寄り添えるよう、皆さんに喜んでもらえるよう、一つ一つ丁寧な対応を私達は心がけています。皆様の希望条件やスキルにマッチングする最適なお仕事を紹介させて頂きますので、何でもご相談下さいね。 スタッフサポート 対面でお会いする事はできずとも、お電話やメールでしっかりと皆さんの希望をお伺いさせていただきます。不安な事も多いかと思いますが、ご就業先を見つけられるまで精一杯サポートさせていただいますので、何でもご相談ください。 |
登録について | まずはネットよりご応募ください。
|
エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。