エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。
【人気の紹介予定派遣/正社員化弊社より登用実績有】【福岡地場の不動産会社】
社員化後の月収モデル:月給16万4000円+職能給2万円=18万4000円!元気と活気があり、年齢関係なく社員同士の仲がいい雰囲気の職場です。オンとオフのメリハリを大事にしています!周辺に飲食店やドラックストア、銀行もあり便利〇週休2日制、お休みは日曜と祝日+希望お休み相談可能
一般事務 応募資格 ブランクOK / 英語力不要 何かしらの事務作業経験がある方職場の雰囲気 職場の様子 活気がある しずか 仕事の仕方 テキパキ コツコツ |
時給 | 時給1220円 月収例 18万3000円 (月20日を想定した場合) 交通費 1ヶ月3万円を上限として実費支給 |
---|---|
勤務地 | 福岡市中央区 天神 徒歩6分、西鉄天神大牟田線 西鉄福岡 徒歩10分 |
勤務曜日・頻度 | 平日が休み 週5日 休日休暇 週休2日のお仕事です。 ※週休2日制、お休みは日曜と祝日+希望お休み相談可能 |
勤務時間 | 【代表勤務時間】09:30-18:00(休憩60分) 実働07時間30分など ※シフト制(残業少なめ!) 残業時間 月0時間~3時間程度。 原則発生しない見込みです。 |
期間 | 長期(3ヶ月以上) 即日~長期 ※開始日相談可能 |
雇用形態 | 派遣先企業とあなたの合意が得られた場合、派遣期間終了後は正社員としての勤務となります。 |
---|---|
直接雇用される時期 | 派遣勤務開始後、最長6ヶ月以内。 |
給与・年収例 | 月収例16.4万円~。※一例であり、この額を補償するものではありません。 |
待遇・福利厚生 | 派遣期間中はリクルートスタッフィングの福利厚生が適用されます。社員として雇用後は勤務先の福利厚生が適用となります。 |
その他 | ■会社概要・1972年創立、福岡に根付き福岡の街づくりを応援する企業・サブリース/不動産管理/不動産売買仲介/不動産運用/不動産再生事業■部署概要日常のテナント管理から、物件の特性に応じた修繕計画・実施、付加価値向上につながる各種提案・報告によって、投資不動産の価値向上のサポートを行っている部署■職場環境・元気と活気があり、年齢関係なく社員同士の仲がいい雰囲気・オンとオフのメリハリを大事にしています・周辺に飲食店やドラックストア、銀行もあり便利■アクセス・地下鉄天神駅から徒歩圏内・西鉄バス停も目の前にあり、多方面からの通勤便利。 |
業種 | 不動産業 |
---|---|
配属先について | ※週休2日制、お休みは日曜と祝日+希望お休み相談可能 |
その他の特徴 | 正社員登用あり / オフィスが禁煙 |
◆私たちが大切にしていること◆「皆さまにイキイキと働いていただくこと」
お仕事のご紹介時は、仕事内容だけでなく職場環境など詳細までお伝えするよう心がけています。それでも就業後に気になることがあれば、すぐにご相談下さい! 当社は就業後のサポートにも力を入れています。『登録して良かった』と言っていただけるよう全力であなたをサポート!あなたらしく働けるお仕事を一緒に探しませんか?
待遇・福利厚生 | リクルートグループの強みを活かし、様々な福利厚生・制度をご用意!●社会保険完備(リクルート健保加入)●定期健康診断、無料歯科検診 ●定期健診、無料歯科検診 ●リクルートグループ団体保険制度(30%割引) ●ベビーシッター割引サービス ●フィットネスクラブ割引 ●無料OA研修 ●キャリアコンサルティング ●eラーニング「ELAN」 ●外部提携スクール多数 など |
---|---|
フォローについて | 面談担当 皆さまのご希望やこれからのキャリアプランなどを確認させていただき、ご満足いただけるお仕事をご紹介いたします。ささいなことでも不安・疑問などがありましたら、お気軽にご相談くださいね。あなたのお仕事探しを全力でサポートいたします。 コーディネーター スタッフの皆さまが自分らしく働いていただくことが、私たちのやりがいにつながります。お仕事を開始してからの「こんなはずじゃなかった・・・」をなくすため、就業先には直接聞きづらいことも含めて、私たちに何でもご相談・ご質問ください! |
登録について | ~来社不要の【オンライン登録】~ |
エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。