エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。
*約15名の少数精鋭企業!医療・医薬品企業へのリサーチ・データ分析を行っている会社!
*英文事務や翻訳の経験をお持ちの方歓迎!経験いかしてキャリアUP↑
*在宅勤務メイン!チームで協力して働けます。感謝の言葉が聞こえる職場です!自分のペースで進めることができるお仕事です。
英文事務 応募資格 英文事務・翻訳実務経験(ライティングスキルがある方) TOEIC750点以上 ご自宅にWi-Fiをお持ちの方 ピポットテーブル、VLOOKUP使用・パワポの資料作成が可能な方 都内での社内外会議や国立図書館での調べものなどにご対応いただける方 選考ステップ:履歴書・職務経歴書による書類選考 →面接2回・英語のパワーポイント資料・文章作成テストあり Excel(ピボットテーブル) PowerPoint(動画処理) 職場の雰囲気 年齢層
職場の様子 活気がある しずか 仕事の仕方 テキパキ コツコツ |
時給 | 時給1900円~2300円 ※ご経験・スキルに応じて決定します 交通費 支給あり |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 六本木一丁目駅徒歩2分、溜池山王駅徒歩7分 ※完全在宅勤務です!※状況次第で出社になる可能性あり |
勤務曜日・頻度 | 月~金(土日祝休み) ※土日祝はお休みです! 休日休暇 土・日・祝 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8:00時間 休憩1:00時間) ※フルリモートでオシゴトいただきます! 残業時間 月10時間~30時間 |
期間 | 長期(3ヶ月以上) 【急募】即日~長期 ※7月スタートも相談できます! |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
直接雇用される時期 | 6ヶ月の派遣期間の後、直雇用予定 |
給与・年収例 | 年収400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 年間休日(120日) |
その他 | 【福利厚生】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、交通費(フルリモートなので基本なし)光熱費、通信費補助(6000円/月)、季節のホリデー、産育休制度 |
配属先について | 禁煙(敷地内/屋内) 平均年齢 30代の方が多く活躍しています。 |
---|---|
その他の特徴 | 正社員登用あり / 外資系 / オフィスが禁煙 |
あたらしい自分、見つけよう。ーあたらしい仕事、あたらしい明日、あたらしい自分。テンプスタッフはあなたの可能性を応援します!私たちはいつも、皆さまの『身近なパートナーでありたい』と考えています。
一つには、お仕事されている場所の近くにオフィスがあること。困ったことがある時、すぐに相談が出来る距離。それは、皆さまに安心して働ける環境を提供したいからこそです。私達は、一人ひとりと向き合い、なりたい姿を一緒に考えていきます。バックアップはお任せください。
待遇・福利厚生 | 社会保険制度・年次有給休暇制度・定期健康診断はもちろん、プライベートの充実や、快適なお仕事ライフのための充実した福利厚生をご用意しています。海外旅行や国内宿泊の割引をはじめ、ショッピング・エステ、スポーツ施設の優待制度や、皆さまの更なるステップアップに向け、OA・語学などのスキルアップ講座や、資格取得のための講座、各種スクールなど、スタッフの方限定のさまざまなサービスやサポートが豊富です! ポイント コンテンツも充実・スマホで手軽に学習!『無料eラーニング』をご利用いただけます。OA・ビジネス・語学など仕事に必要なスキルに厳選した、テンプスタッフオリジナルコンテンツです!また全国の人気スクールとも提携しているので優待価格で受講できます。 |
---|---|
フォローについて | コーディネーター 吉澤初対面の人と話をするのが苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、面談はみなさんと当社をつなぐとても大切な場です。今までのご経験や今後のライフプランなど希望を詳しくお聞かせください。お話し頂く事で、ご紹介できるお仕事の幅がグッと広がります。事前にご経歴の振り返りを行って頂くと、お話ししやすいですよ。一人ひとりのお話をじっくりお伺いし、あなたの可能性を広げる方法をアドバイスいたします。 |
登録について | 登録方法は 面談付き登録(来社/WEB/電話)と 面談なしのオンライン登録があり、実施状況はエリアにより異なります。
|
エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。