エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。
【開発環境バツグン】新規SaaSプロダクトのフロントエンドエンジニアを募集✯Vue.jsの使用経験のある方、歓迎!最新のフレームワークに携われるので、独学ではなかなか厳しいフロントエンド開発のスキルを磨ける環境♫開発経験の豊富なメンバーも在籍✧エンジニアとしてさまざまなことが学べる職場です。
【注目のハイブリットワーク】月の60%以上は在宅でお仕事可能!勤務時間もフレキシブルタイムを活用できるので、朝早くに仕事したい方、朝はゆっくりしたい方、16時に退社したい方など、ご自身のプライベートに合わせて働けるのも嬉しい♫
【担当案件】自社内開発の中小企業の売上拡大と企業価値向上の支援を目的とした新規クラウドサービス。新規立ち上げ事業に関われるチャンスです。SaaSプロダクトに興味のある方はもちろん、これまでの開発経験を活かしたい方はぜひ!
SE(Web・スマホ系) 応募資格 ブランクOK / 英語力不要 ・HTML5/CSS3/JavaScriptを用いたコーディング経験・Webアプリケーション開発経験(Vue.js/Nuxt.jsnなど) ・Web APIに関する知識 ***スキル確認のため、ポートフォリオのご用意をお願いいたします*** 職場の雰囲気 年齢層
男女比率 女性 男性 職場の様子 活気がある しずか 仕事の仕方 テキパキ コツコツ |
時給 | 2100円~2500円 ★月33.6万円~(※8H×20日、交通費・残業代別)★スキル次第で月収UP 交通費 交通費一部支給 ※3万円/月まで |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 青山一丁目駅より徒歩8分、赤坂見附駅より徒歩8分 ★月の60%以上の在宅勤務が原則 |
勤務曜日・頻度 | 副業・WワークOK 月~金 週5日 休日休暇 土日祝日休み |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩60分) 残業時間 月20時間前後 ※業務状況により変動あり |
期間 | 長期(3ヶ月以上) 即日~長期 ※開始日ご相談ください♬ |
社名 | マーケティング戦略・IT戦略・サイト企画/設計に強みを持つWebコンサルティング企業 |
---|---|
業種 | インターネットサービス事業 |
事業内容 | ・デジタルマーケティング支援事業 |
従業員数 | 約120名 |
配属先について | リーダー1名、UI/UXデザイナー2名、フロントエンドエンジニア3名程度 平均年齢 32歳 |
その他の特徴 | 服装自由 / オフィスが禁煙 / 派遣社員が多数就業 |
\来社不要のオンライン登録会実施中!/
ウェブスタッフは設立以来一貫して、【Web業界専門】の人材サービス会社として求職者の皆さま・採用企業さまとお付き合いさせていただいております。20年以上に渡って築いてきた企業担当者さまとの信頼関係により、数多くの方の転職活動を後押ししてまいりました。
グループ会社であるWeb専門スクール「インターネット・アカデミー」と東京藝術大学や気象庁などのWebサイトを実績に持つWeb制作会社「ITRA株式会社」との連携によって、Web最新技術や業界トレンドといった専門知識もしっかりと磨いています。
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、無料定期検診、有給休暇制度、年末調整、スワロープラン(保育施設の利用料金補助)、無料スキルアップ講座⇒ポートフォリオ作成、HTML5/CSS3、JavaScriptなどのWeb関連セミナーが充実! |
---|---|
フォローについて | コンサルタント 井澤 浩紀国家資格キャリアコンサルタント資格を所有し、コンサルタントとしてこれまで1,200名以上のIT・Webクリエイターの転職を支援した実績がございます。現在は主に人材派遣部門でクライアントへのサービスの提案と、派遣後のスタッフの方のフォローを担当しております。 キャリアカウンセラー 角 香代登録会ではこれまでのお仕事のご経験やWebのスキル、今後のご希望をしっかりとヒアリングさせていただきます。お仕事を通じてスキルアップ・キャリアアップしていきたい方、プライベートと仕事の両立を優先したい方、お一人お一人のご希望に適ったご提案を心がけております。転職やスキルアップに関するオンラインイベントも開催しておりますので、ぜひご参加ください! |
登録について | ■受付時間:月-金 10:00-22:00
|
エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。