エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。
黒ラベルで有名なサッポロビールで、営業未経験から直接雇用になれるチャンス!ブランクがある方でも活躍している人気の紹介予定派遣です。お仕事は担当店舗を定期的に巡回し、サッポロビールの販売促進をおこなうラウンダー業務です。
パソナのお仕事で時給UP【時給1700円以上の首都圏事務のお仕事69.8%】
営業・企画営業・ラウンダー 応募資格 未経験OK / ブランクOK / OAスキル不要 / 英語力不要 ◆未経験OK!ブランクOK!既卒・第二新卒OK!◆自家用車をご使用できる方(カーリース車でもOKです ※車両手当1,600円/日額) ◆何かしらの接客、販売、営業など人と接するお仕事の経験がある方(経験年数は不問です) ◆Word・Excel:入力レベルの基本操作でOK! 職場の雰囲気 年齢層
男女比率 女性 男性 職場の様子 活気がある しずか 仕事の仕方 テキパキ コツコツ |
時給 | 時給1750円 【直接雇用後】月給目安34万5千円(基本給+みなし手当+営業日当+車両手当)+賞与 交通費 自家用車をご使用頂きます。車手当日額1,600円、ガソリン代、高速代実費支給です。 |
---|---|
勤務地 | 東京都新宿区、東京都渋谷区、東京都中野区、東京都杉並区 恵比寿駅 徒歩5分 ※オフィスは恵比寿ですが、ご担当いただくエリアは大田区、目黒区、品川区、港区、江東区、千代田区及び周辺です。※基本的に直行・直帰のお仕事です。 |
勤務曜日・頻度 | 月~金(土日祝休み) 休日休暇 土・日・祝 ※繁忙期や新商品発売時、商品の入れ替え時には、土日祝日勤務が発生する事があります。その際は平日に振替休日を取得していただきます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (実働8時間)休憩60分 残業時間 月20~30時間程度 |
期間 | 長期(3ヶ月以上) 即日スタートの紹介予定派遣 【6カ月を目安に契約社員採用。その後、上級契約社員、正社員登用制度あり】 |
雇用形態 | 契約社員(上級契約社員、正社員登用制度あり) |
---|---|
直接雇用される時期 | 3~6ヵ月後 |
給与・年収例 | 年収目安420万円。月給目安345,000円 |
待遇・福利厚生 | ■月額基本給:251,000円 |
その他 | ■年間休日:120日 |
社名 | サッポロフィールドマーケティング株式会社(サッポロビール100%出資の子会社) |
---|---|
業種 | 流通・小売関連 |
事業内容 | サッポロビール商品とお客様との接点を拡大するため、酒類販売店様の店頭における、マーチャンダイジング機能を担う業務 |
従業員数 | 約500名 |
配属先について | 大田区、目黒区、品川区、港区、江東区、千代田区担当の営業部 男女比 部署人員:約30名 (男性6割:女性4割) 平均年齢 30代後半~40代前半 |
その他の特徴 | 大手企業 / 制服あり / オフィスが禁煙 / 派遣社員が多数就業 |
パソナは「自分らしく」働きたいあなたを応援しています!
一人ひとりの可能性を引き出し、自分を活かせる仕事に就いて頂けるように、あなたにぴったりのお仕事をお探しします!就業後は、充実した福利厚生や(一部、就業前でもご利用可能なメニューも有り)経験豊富なキャリアコンサルタントが、あなたのキャリアアップ、 キャリアチェンジの実現をサポートします。
待遇・福利厚生 | ●社会保険完備、有給休暇、定期健康診断(乳がん・子宮がん検診無料)●パソナファミリー保育園(大手町・淡路)※シングルマザー就業サポート(説明会・無料スキルアップ研修あり)●スタッフサロン(東京・大阪)●レジャー・グルメ・スポーツ・健康・育児・介護など140万以上のメニュー●約500種類のeラーニング講座●お仕事・メディカルケア・生活全般の相談など、各専門家対応の無料相談窓口 ポイント 子育てや介護とお仕事を両立したい、未経験からキャリアアップしたい、得意なことや好きなことを生かして働きたい、キャリアもプライベートも大切にしたい、そんなあなたへのサポートサービスが充実しています。安心して働けるサポートをぜひご利用ください。 |
---|---|
登録について | ●登録は、月曜日~土曜日ですが、日曜登録会・夜間登録会も随時開催中です。ご都合に合わせて登録のご予約を承りますので、お気軽にご相談ください。
|
エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。