エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。
<大手・安定!!>旭化成グループ・住宅メーカー、情報システム部門にて社内で使用するCADシステムの改定対応をお願いします。 ▼ベンダーへ依頼する要件定義の作成やテスト、運用支援などがメインの業務。(コーディングは行いません) ▼業務システムの開発・改修に携わったご経験のある方、建築CADを使用して住宅設計の実務経験をお持ちの方(戸建・集合住宅)にオススメです!! ▼入社から数か月経過後、業務に慣れたら週2~3日程度の在宅勤務もあります。
++オンライン面談(WEB面談)実施中!!++おうちでカンタン・最短30分!!詳細はお問合せください。
テスト・評価 応募資格 未経験OK / ブランクOK / 英語力不要 ≪下記どちらかの経験がある方≫■業務システムの開発・改修に携わったご経験のある方 (ベンダー・社内担当、どちらでも可)※ブランク5年以内 ■CADを使用してた建築物設計の実務経験をお持ちの方(建物の種類は問わず) 職場の雰囲気 年齢層
男女比率 女性 男性 職場の様子 活気がある しずか 仕事の仕方 テキパキ コツコツ |
時給 | 時給2000円/※月給制:320,000円(2000円×8H×20日)+残業代別途支給 交通費 全額実費支給(社内規定あり) |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 「神保町駅」徒歩2分 / 「竹橋駅」徒歩5分 / 「新御茶ノ水駅」徒歩7分 / 「淡路町駅」徒歩8分 |
勤務曜日・頻度 | 就業曜日/月~金・週5日勤務 休日休暇 土日祝休み |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) 残業時間 月20時間程度 ※改定前後が繁忙期となります |
期間 | 長期(3ヶ月以上) 即日~長期 ※開始時期はご相談ください。 |
業種 | 住宅メーカー |
---|---|
事業内容 | 戸建・集合住宅の販売、設計、施工、アフターメンテナンス |
従業員数 | 約7,000名 |
配属先について | \旭化成グループ会社の情報システム部門/【チーム人数】5名 ※うち4名がアミダススタッフさんです!(フロアには約120名) 【年齢層】30代~40代がメイン層 【その他】オフィスカジュアルOK、ロッカー・休憩スペース有 男女比 男性1:女性4 平均年齢 30代~40代がメイン層です。 |
その他の特徴 | 大手企業 / 服装自由 / オフィスが禁煙 / 派遣社員が多数就業 |
旭化成アミダスは、旭化成株式会社100%出資の人材派遣会社です。旭化成の長年にわたるヒューマンマネジメントの経験と実績をバックボーンに事業展開をしています。派遣先は旭化成グループをはじめとした、大手・優良企業ばかり。「最善を尽くし、最高のパートナーへ」を企業スローガンに、コンプライアンスを重視し、皆さまに安心して活躍いただけるよう全力でサポートしていきます。【2015年3月 優良派遣事業者に認定】
待遇・福利厚生 | 社会保険完備/健康診断(年1回)/年次有給休暇/健康サポートシステム(提携会社による通話料無料の健康相談)/【旭化成アミダスクラブオフ】旭化成アミダスで働いている方と、そのご家族の皆様がご利用頂けるお得な優待サービス。リゾート・レジャー・ショッピング・グルメ・エステ、旅行等、多彩なメニューが満載!/提携スクール・e-ラーニング40講座(特別価格)・無料PC研修等 ポイント 旭化成アミダスで働いている方と、そのご家族の皆様がご利用頂けるお得な優待サービスの【アミダスクラブオフ】や充実した福利厚生制度であなたをバックアップします! |
---|---|
フォローについて | スタッフプランナー 宮崎旭化成グループを中心に、営業活動、フォローを担当しています。旭化成グループは、アットホームな暖かい社風で、働きやすい環境の整った会社ばかりです。そのため、長期でご就業されるスタッフの方が多いのも特徴です。 キャリアパートナー 阿部派遣がはじめての方でも、ご登録の際にしっかり説明させて頂きますので、安心してお仕事をスタートしていただけます。スタッフの方のご希望を第一に、丁寧なフォローを心がけています。スキルアップのご相談や悩みなどもじっくり聞かせて頂きます!まずは、ご相談だけでもお気軽にお問合せください。 |
登録について | ■開催曜日:月~金(平日)
|
エン派遣に掲載する情報には、
虚偽の情報は掲載しない。
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、派遣業務以外の目的では使用しない。
不要となった個人情報は、一定期間保管後、
本人へ返却または責任を持って破棄処分する。