お仕事探しの期間について

期間
2009年4月28日(火)~ 2009年5月27日(水)
回答者
1,760名
実際に掛かった仕事探しの期間は「1ヶ月程度」がトップ。よいお仕事を見つけるために大事なことの1番は「自分の希望をはっきりさせる」

5月は「お仕事探しの期間」についてうかがいました。お仕事探しの期間としてみなさんが考えている期間の1位は「1ヶ月」、実際にお仕事が決まるのに掛かった期間の1位も「1ヶ月」でした。このデータだけ見ると、不況とは言え、あまり問題が無いように見えますが、2~6ヶ月と考えていた方が19%なのに対し、実際に2~6ヶ月掛かったと回答された方は、35%もありました。2006年に実施した同じアンケートでは、実際に掛かった仕事期間に対して「長すぎる」と回答された方は14%でしたが、今回は26%と、大幅に増加しています。お仕事探しの期間は長期化している現状があります。そんな中でもよいお仕事を見つけるために大事にしていることについて、みなさんからたくさんのコメントをいただきました。今、お仕事探し中の方も、これから探す方も、ぜひみなさんの意見を参考にしていただいて、ご自身に合った良いお仕事に出会ってください!今回もたくさんの方にアンケートにご参加いただき、ありがとうございました!

Q1

現在お仕事を探していますか?

現在求職活動を行っている:57%、これから求職活動を行う予定:26%、過去に求職活動を行ったことがある:13%、仕事を探す予定はない:4%
Q2

お仕事探しにはどのくらいの期間をお考えですか?

2週間未満:8%、2週間程度:7%、1ヶ月程度:30%、2ヶ月程度:8%、3ヶ月程度:7%、4~6ヶ月程度:3%、6ヶ月以上:3%、納得できるところが見つかるまで:34%
Q3

お仕事探しは、在職中に行いますか?

在職中に探す派:58%、離職してから探す派:42%

「在職中に探す派」と回答された方の理由

  • 生活費を稼いでいるので、お給料が途切れると経済的に大変厳しいので。兵庫県/36歳 Tiffanyさん
  • 心に余裕を持って探せるので。滋賀県/29歳 emeさん
  • 情報収集として在職中から探す。東京都/33歳 ぽぽさん
  • 無職の期間が長いほど、求職に不利な気がするので。愛知県/34歳/女性/acchiさん
  • 切れ間なくやりたい。国保への切り替え等面倒。千葉県/31歳 ひよこ殿下さん
  • 世の中に置いていかれないように。東京都/31歳 シンドウナホコさん
  • 離職してから見つかる保障はないから。埼玉県/30歳 SZさん
  • ゆっくりしていられる性分ではない為。大阪府/33歳 ポーさん
  • 辞めてから見つけるのは今の時代難しいから。愛知県/39歳 げんさん
  • 条件の良いところがみつかれば早く転職したいから。東京都/33歳/女性/ぴろりんさん
  • 最近の不況で、離職してから探してもすぐ仕事が見つかる可能性は低いです。北海道/39歳 どらぽりんさん
  • 無職の状態で探してると、自分にあった仕事が見つからない場合、焦ってきて希望以外の職種を選びそうだから。千葉県/39歳 みずはる君さん

「離職してから探す派」と回答された方の理由

  • 派遣は即日からというものが多く、なかなか在職中に探すのは難しいから。埼玉県/37歳 ゆうさん
  • 在職中に休んで求職活動する勇気がない。埼玉県/29歳 ひよこままさん
  • 離職して、しばらく休みたいから。東京都/37歳 ひろさん
  • 在職中に探す気力がなかった。栃木県/42歳 アコさん
  • 在職中は一生懸命働きたいから。埼玉県/34歳 えりさん
  • 自分に合うところをじっくり探したいので。滋賀県/33歳 はるるさん
  • 離職してからのほうが時間を割けるため。大阪府/32歳 にゃんこさん
  • 在職中にと考えていたが、結果的に時間がとれず離職となった。東京都/37歳 もちもちさん
  • 気持ちの切り替えができてから仕事を新しく始めたい為。千葉県/34歳 kisschocoさん
  • 在職中に探しますが見つからない為、離職後探す事になってしまいます。愛媛県/38歳 みなんさん
  • 辞めたくて働いているのではなく、会社側の問題で辞めざるをえなかったので。茨城県/26歳 まいまいさん
  • 扶養枠だから、そんなに焦らずゆっくり探せる。東京都/31歳 ころまさん
Q4

実際にお仕事探しを行ったことがある・行っている方にお伺いします。

(a)実際に掛かった期間はどのくらいですか?
2週間未満:11%、2週間程度:10%、1ヶ月程度:31%、2ヶ月程度:17%、3ヶ月程度:11%、4~6ヶ月程度:7%、6ヶ月以上:13%
(b)その期間はあなたにとって…
思ったより早かった:16%、ちょうどよかった(予定通り):24%、少し長いが許容範囲内:34%、長すぎる:26%
Q5

よいお仕事を見つけるために大事だと思うことを教えてください。(複数回答可)

自分の希望をはっきりさせる:58%、求人情報を多く収集する:53%、焦らない:53%、あきらめない:52%、希望条件に優先順位をつける:51%、良い情報があればすぐに応募する:42%、妥協をしない:41%、時間的な余裕を持って活動する:33%、新鮮な情報を手に入れる:32%、金銭的な余裕を持って活動する:30%、複数の派遣会社に登録する:30%、その他:3%

「その他」と回答されたご意見より

  • エントリーする前に電話で内容を確認する。
  • 多少の妥協をする。
  • こまめに求人をチェックする。
  • 人脈を日ごろから張っておくこと
  • 知人にその会社の評価等を聞く。
  • 自分のスキルを上げる。
  • 派遣会社に頻繁に電話やメールを入れる。

「自分の希望をはっきりさせる」と回答された方の理由より

  • 自分の希望をはっきりさせ、多くの派遣会社に登録していれば 中から最適のお仕事が見つかると思うから。広島県/20歳 はなco.さん
  • 最初の就職先が思ったような仕事内容じゃなく、やめてしまったので、このようなことがないようにしようと思っています。愛媛県/23歳 はろはろさん
  • ちょっとムリかなと思う時給額をきっぱり申し出て受け入れてもらえた。東京都/35歳 さまさん
  • 自分希望をはっきりさせて、譲れる事と、譲れない事を決め、迷わない方が、良い仕事にめぐり合えるような気がします。千葉県/56歳 rinnさん
  • どうしても合格したかったため、子供がいる事を黙って就職した事があったが、いざ働いてみると残業を強いられたり、肉体的に厳しかったことがあるので、自分の希望をしっかりと伝える事は大切だと実感した。北海道/24歳 mikachiさん
  • 今のこの社会の求人状況だと、意欲はあってもなかなか見付からなく、応募の結果にも見通しがつかなくなってくると、焦ってしまったりするので、働きたいという意欲を保つためにも、「自分の希望は何なのか」をハッキリさせておくことが一番大切だと実感したため。神奈川県/32歳 かつおさん

「求人情報を多く収集する」と回答された方の理由より

  • より多くの情報を収集することで選択肢がひろがるし、より自分に合った仕事をさがせると思うので。東京都/41歳 ねこさん
  • 早いもの勝ちな点が大いにあると思うので、新鮮な情報を入手することが1番大切だと思います。大阪府/41歳 たかあやさん
  • 多くの情報の中で自分の理想に少しでも近づける機会がほしい福島県/37歳 うめでこさん
  • 長期就業の仕事が希望なのでより多くの情報を集め、極力選択肢を増やしたい。愛知県/30歳 ばんび~のさん
  • 情報が少ないと焦りに通じて、もし仕事に就けたとしてもその職場が自分に合わないことがあるから。そしてその結果また仕事をやめることになる。千葉県/55歳 Susieさん
  • 今回、複数の派遣会社に登録しましたがどこでも口を揃えて「タイミングが大事」と言われたので、常に情報はチェックし、条件が合うものはすぐ応募しました。なかなか社内選考すら通らず嫌になりましたが諦めず探し続けたら、近場で良い職場に巡りあえました。埼玉県/34歳 トロチンさん

「焦らない」と回答された方の理由より

  • 焦って自分に合わない職場に入社したらまた離職するという悪循環になるから。川口市/49歳 まりたんさん
  • じっくり探さなければ後で後悔するから。福岡県/31歳 みーなさん
  • 過去に焦って失敗したことがある。嫌々行き始めるところは大抵自分にあっていない会社だから。岡山県/40歳 masamasaさん
  • 妥協したり慌てると直ぐに辞めたりして派遣会社やその会社の人達に迷惑を掛ける。千葉県/55歳 ラッキーさん
  • 焦って希望条件の違う仕事に就いても、結局後悔して、すぐ辞めてしまうことになると思うので、時間がかかってもいいから、妥協せずに自分のやりたい仕事を探した方がいいと思います。私はいつもそうしています!大阪府/27歳 パンダさん
  • あせるといいことはありませんでした。自分のペースを見失わず諦めないことが大事だと思います。愛知県/32歳 yassyさん

「あきらめない」と回答された方の理由より

  • チャレンジ精神を持って自分にあった仕事をしたいと常に思っている。大阪府/38歳 なるなるさん
  • あきらめず、余裕を持ってよい情報にすぐ応募するのが大切だと思います。東京都/33歳 まゆさん
  • 粘り強く、決してあきらめない活動が良い仕事をゲットする秘訣だと思われます。埼玉県/43歳 ビビキャットさん
  • やりたい仕事の求人がすぐに出るとは限らないので、辛抱強く待つことも必要だから。石川県/44歳 dressyさん
  • 良いお仕事を見つけるには、仕事につきたいと思うあきらめない心かもしれません。ただ「あきらめない」というのではなく、あきらめたくないからこそ、求職中に自分を磨き、自分が行きたいと思う「良いお仕事」に近づけていくのが理想だと思います。文章ヘタですいません。兵庫県/29歳 フロッグさん
  • 年齢やスキルなども関係はあると思いますが、それにしても今までやってきた求職活動で一番厳しいと感じています。それでもあきらめずにやる事がいいんではないでしょうか。何もやらなければ何も実らないでしょうから。神奈川県/39歳 ウサさん

「希望条件に優先順位をつける」と回答された方の理由より

  • 自分の希望条件をはっきりさせないと実際に職についてから後悔すると思うから。大阪府/45歳 うさぎさんさん
  • 長続きするために、何が大事かをはっきりさせて行動することだと思うから。愛知県/37歳 ポニョさん
  • 自分の希望だけ主張してもうまくいかないけれど、全て妥協してしまうと見つかったとしても長く続かないと思うため。埼玉県/34歳 白雪姫さん
  • 今はとても厳しい時代ですから、複数の派遣会社に登録してマメにチェック!以前焦っていた時に、希望条件とは大幅に違うお仕事を受けて後悔したので優先順位を付けるのは大切だと思う。愛知県/45歳 ぽちさん

「良い情報があればすぐに応募する」と回答された方の理由より

  • 迷っている間に応募が締切になってしまったことがあります。大阪府/37歳 たけぽんさん
  • 単発の仕事だと、応募者が多くすぐに締め切られてしまうことが多いです。なので良いと思った仕事にはなるべく早く決断して応募するようにしています。早さが勝負です。兵庫県/42歳 くまさんさん
  • 自分の希望が曖昧だと迷ってタイミングを逃してしまって既に決まってしまったってこともよくありました。派遣会社からの連絡を待つだけではなくて自分から積極的に情報を集めたり連絡をしてチャンスを見つけるべきです。愛知県/35歳 RYUさん
  • 早く就業したいのなら求人情報を多く収集し、良いものがあればすぐに応募し、仕事のやる気をアピールするのも1つの方法だと思うから。神奈川県/39歳 あださん

「妥協をしない」と回答された方の理由より

  • 納得のいかない所があるとどうしても仕事がつまらなく感じてしまうし、やる気も出なくなる。東京都/37歳 ぎゅうちゃんさん
  • 早く仕事がしたいからと焦りすぎて、結局すぐに辞めてしまうなんてことになったら無意味。最低条件だけはどんなに時間がかかっても譲らないようにしている。大阪府/31歳 アリーさん

「時間的な余裕を持って活動する」と回答された方の理由より

  • 時間も金銭も余裕を持って活動した方が、焦って見つけるよりも良い仕事が見つかるような気がするから。神奈川県/38歳 おかめいんこさん
  • 余裕を持たないといい決断が出来ず、長続きしない。岐阜県/25歳 りえさん

「新鮮な情報を手に入れる」と回答された方の理由より

  • 情報が何より大切だと思うから。千葉県/42歳 杏子さん
  • 常にアンテナを張り巡らせます。求人誌・求人サイトはこまめに目を通し、小さな口コミからも思わぬおいしい情報が得られる可能性があるので、情報収集は貪欲に。縁がある可能性のある仕事情報には、必ず速やかにアクションを起こします。愛知県/40歳 ぽよよんさん

「金銭的な余裕を持って活動する」と回答された方の理由より

  • 特に金銭的な余裕がないと、活動が続かず妥協をしてしまい後々後悔をするため。静岡県/28歳 あっきさん
  • お金がない!と、焦って…妥協して、片っ端から登録や、エントリーをしたこともあります。でも、そんな姿勢が伝わってしまうのか、うまくいきませんでした。神奈川県/35歳 ハァさん

「複数の派遣会社に登録する」と回答された方の理由より

  • 複数の派遣会社に登録していれば、どこからか声をかけてもらう確立が高くなるため。なかなか希望通りの仕事につけないことも多いがあきらめずに求職し続けて情報を収集していればいい仕事に出会うチャンスが高くなるため。大阪府/38歳 はるちゃんさん
  • 単発や急募は既に登録した人に声をかけてからチラシやWEBに載ることが多いので既に登録した人の方が有利だから。兵庫県/45歳 ぷーさん21さん
この記事が役に立ったらシェアしよう!
会員登録がまだの方
会員登録をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンへの参加や質問の投稿など、より便利にサイトを使うことができます。